[過去ログ] 【国際】世界中が叫ぶ“表現の自由”…ウィーンでは「一緒に戦おう」 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火)06:09 ID:O+XeCmwr0(1/5) AAS
>>11
裁判所があるだろう
ニュース見てる感じ
別に表現の自由と言ってる人=反イスラムみたいじゃないし
むしろイスラム教徒が、暴力で表現自体を恐怖で封じ込めるのは擁護できない
非暴力は非暴力で対抗しろととコメントしてる人いたけど
まさにそう、風刺がダメだったとかはまた別の話
71
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火)06:32 ID:O+XeCmwr0(2/5) AAS
>>48
警告して押し付けてもしかたがないだろ
裁判でちゃんと争って辞めさせればいい
気にくわないからいきなり自分の好きなように実行行為に移していいのか
社会はそんなルールは許してない
被害者にもちゃんと戦う方法は与えられてる
だからイスラム教の人でもデモに参加してる人たちがいる

お前の言ってるのは
物事が気にくわないから
日本が思い通りに対応してくれなく、無理やり竹島上陸することを許してるのと同じ
省2
132: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火)07:00 ID:O+XeCmwr0(3/5) AAS
>>105
うん、そうね

そしてデモの参加=風刺漫画を擁護ってわけではない
極端に分けて実行犯と新聞社どっちの味方かってしか見れない人が多い
人を殺した正当性のことと、漫画の内容の正当性の問題は別なんだよね
デモのインビューみるかぎりデモ参加してる人でもちゃんと論理的に考えてるのに
なんかここでは極端な人が多いと思った
153: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火)07:09 ID:O+XeCmwr0(4/5) AAS
>>135
イスラムの場合はコーランで
異教が平和的で害がないなら共存を許してるぞ
194: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火)07:26 ID:O+XeCmwr0(5/5) AAS
>>189
禁止の方法が民主的プロセスにそったものなら仕方がないと思うがな
表現の自由自体がまったく制限なしのものじゃないというのはフランスもどこでもそうだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*