[過去ログ] 【IT】Windows7のメインストリームサポートが1月13日終了、全サポート終了まであと5年★2 [15/01/05]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
458: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火)01:39 ID:lFhPGkXZ0(1/11) AAS
>>380
それはどうかなあ。
メインストリームサポートが終わって、今後余計な機能変更とかないなら、
管理する側としてはむしろ楽じゃん。
ユーザーの操作系が7に近くて、かつHiDPI混在マルチスクリーンとか必要なら、
10に急いで換えるかも知らんけど、一般企業ならプレゼンテーション用途ぐらい
だろ。

おそらく10のリリースではoffice365でやったみたいにサブスクリプションモデル
への移行があるだろうけど、従来のVLで維持したい企業も多いだろうし。
499: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火)01:59 ID:lFhPGkXZ0(2/11) AAS
>>482
今のテクニカルプレビュー版では復活してるし、まあ残るだろうけど
「MSだから」なあ。おバカなぶちかましをするかもよ。
プレビュー版で一生懸命スタートメニュー使ってMSに使用頻度高えなって
データ収集とかさせとかないと。
8でもデベロッパプレビュー版まではスタートメニューあったしな〜。
518
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火)02:04 ID:lFhPGkXZ0(3/11) AAS
>>492
タスクバーへのピン留めだとメインアプリとちょっとしたユーティリティぐらいに抑えないと使いづらいじゃん。
デスクトップにショートカット置くなんてそれこそ使いづらいから絶対やらん。
532
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火)02:11 ID:lFhPGkXZ0(4/11) AAS
>>525
う〜ん、アプリ単位でのリーセントが使いたいからなあ。
570: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火)02:27 ID:lFhPGkXZ0(5/11) AAS
>>543
見た目やギミックは我慢するとしても、作業の流れ的なスタイルで
人それぞれって出来るのは重要だよね。

8系も、10インチかそこらのディスプレイを手前に置いて、スタート画面でランチャー+
電卓とかのアプレット+ドキュメントリーダーみたいなステーショナリっぽいの専用って
感じにして、奥にそれなりの大きさのディスプレイ置いてデスクトップ固定とかなら、
悪くはないとは思うんだけどさ。
品川のMSの連中はそれに近いような運用でやってたな。
601: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火)02:41 ID:lFhPGkXZ0(6/11) AAS
>>581
10以降はSaaS的にとかサブスクリプション的にとか発表のとき言ってたように思うんだが。
メジャーアップがビジネスチャンスだった時代から、リスクの側面が強くなってるんじゃないかな。
614
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火)02:51 ID:lFhPGkXZ0(7/11) AAS
>>602
OS入れて遊ぶにはMSさんはそこそこ良い会社だからな。
10のテクニカルプレビューは4月半ばまで使えるし、たぶんその後
デベロッパプレビューとかコンシューマプレビューとか来るから、
今年いっぱいぐらいは遊べるだろ。
7は最長600日評価版使えるし、8系は180日だったかな。
627: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火)03:09 ID:lFhPGkXZ0(8/11) AAS
>>621
自社ハードってビジネスモデルをアポーが止めない限りそんなことはないだろ。
そしてアポーがそれをやったらMacはグダグダになりすぎて、オープンソースに
半ば乗っ取られて、アポーは切り離すしかなくなるんじゃないかな。

似たような意味で、MSがいつまでイニシアチブを取れるんだろうか?とは思うけどね。
649: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火)04:19 ID:lFhPGkXZ0(9/11) AAS
8系のなにが嫌だって、なんかセンスが中華っぽいのよ。
タイルのサイズや色の選択もアクセシビリティ的に意味があるのは分かる。
プロダクトデザインガイドを見る限り理論的ではあるんだけど、でも基本が
中華センスなんだよなあ。デ・スティルあたりを意識してるのもわかるんだけど、
引用の感覚が中華っぽいってい言うか。
827: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火)16:12 ID:lFhPGkXZ0(10/11) AAS
>>820
2年ごとぐらいにハードやキャリアごと変えるの推奨な
スマホ業界なんかに比べたら可愛いもんじゃなかろうか。
836: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/06(火)17:17 ID:lFhPGkXZ0(11/11) AAS
>>835
MSのBizSparkでも申し込んだら?
OS、サーバ製品、Office製品、開発ツールが自由に使える
MSDNサブスクリプション(166万円相当)とAzure(563,600円分)が
無償提供されるよ。
3年間だがな。個人でも申し込める。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s