[過去ログ] 【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:17 ID:u+ZCNqzB0(21/27) AAS
>>460
ハイハイ人にソース要求して
自分は出さないなんて人として最低だと思わないのかい?
462: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:18 ID:MAIufDXc0(30/52) AAS
>>459
お、壺売りに霊感商法ですかと聞いていいえと答えたらそれを信じてしまう残念な頭の持ち主がムキになっております。
まだ、安倍が150万賃上げするといった言葉を信じている稀有な人種がいたとはw
463: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:18 ID:8ueYdLPh0(9/17) AAS
ではここら辺で箸休めでもドゾー
画像リンク[jpg]:blog-imgs-50.fc2.com
464
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:18 ID:u+ZCNqzB0(22/27) AAS
>>460
おまけに反論できない腹いせに
人を底辺よばわりするとは

てめーはみじめすぎて何も言えねえ
465: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:19 ID:MAIufDXc0(31/52) AAS
>>461
お顔が真っ赤ですよ。
安倍の150万賃上げを信じちゃったの?www
ばかでちゅねえwww
466
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:19 ID:7o1RmH3M0(1/2) AAS
2014年をわざとちょい落ちにしておいて、それがベースとなる2015年が爆上げ。
2016年1-3月期もその勢いを持続させ、夏の参院通常選挙に合わせて解散、
衆参同日選挙で自民大勝、両院で3分の2以上の議席を獲得、左翼は死滅する。
全てがシナリオ通り。
467
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:20 ID:qBJPH/2T0(1) AAS
>>453
消費税減税は結構効果がある
これは財務省ルール変更なので、日銀ルール変更以上に期待を高める
詳しくはここで解説した通り
2chスレ:eco
468
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:20 ID:Jio6KH8s0(3/4) AAS
>>448
景気が良くて結局適用できなかった小沢が主張して盛り込まれた景気条項。
其れでも解散で強行突破して10%増税を拒否した安倍。
庶民の味方安倍対10%増税をごり押しする民主党!
さぁ次は、16年夏の衆参同時選挙で10%増税を主張するミンスVS増税再延期をお願いする安倍自民党
さて、どちらが勝つかな?!
469: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:20 ID:MAIufDXc0(32/52) AAS
>>464
惨めすぎて何もいえねえと良いながらすごい勢いでレスしてますねえw
安倍が150万賃上げすると言ったら信じちゃったんだ。
ドンマイ♪
470
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:20 ID:A0QbSSNJ0(27/34) AAS
そういえばそんな事いってたな安倍w
>150万賃上げ

政治家が「する」と言ったんだから法律を設けるのだとばかり思っていたんだが
したのは企業に「お願い」www

今世紀最大級のガッカリ事案ですよコレww
471
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:21 ID:MAIufDXc0(33/52) AAS
>>468
あれえ?
自民は景気弾力条項を拒否したんですけど?

そのことをスルーして何シャブサポはデマを流してるの?w
472: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:22 ID:9m6xe6ugO携(1) AAS
>>466 そうなればいいな
473: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:23 ID:MAIufDXc0(34/52) AAS
>>470
最初は1人150万がいつしか平均で150万となり、いつしかそれすら言わなくなった。
実質だけじゃなく、名目も下がり始めたから、もうよりどころがどこにもない。
474
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:24 ID:OrO/XjCj0(11/14) AAS
>>453
この二点て全部逆の政策してるんだが・・・・
なんで自民選んじゃったの君?
475: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:24 ID:NrA1e4WA0(1) AAS
【政治】「残業代ゼロ」制度導入へ 国が法改正方針 「過労死を招く」と反対する声も★2 [転載禁止]??2ch.net
2chスレ:newsplus
476: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:24 ID:A0QbSSNJ0(28/34) AAS
>>474
共産党に入れましたが何か
477: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:25 ID:Srg515we0(1) AAS
しかしそれでも公務員給与とボーナスは上げたままの見通しwwww
478: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:26 ID:m2/XI3MJ0(2/2) AAS
>>25
俺もそう思う
国民的美少女出身だし
479
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:26 ID:1Q4w9vIw0(1) AAS
未だに消費増税が消費の足を引っ張ったとか勘違いしてんだから景気の回復なんて不可能だぞ
3%の消費増税で消費が落ち込むようなら毎年2%ずつインフレを起こすって言ってる日銀の政策でずっと消費が落ち込みっぱなしだわ
消費増税が問題なのではなく物価より賃金の上昇スピードが遅いのが問題なのよ
実質賃金が減れば消費が落ち込むのは当たり前
480: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)22:27 ID:A0QbSSNJ0(29/34) AAS
>>479
両方問題なんだよ
1-
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s