[過去ログ] 【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)19:51 ID:Jk4UCTSp0(2/3) AAS
恐慌前の役人とマスコミと組んだクーデーター解散
シナ以下だな
219: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)19:53 ID:Vd3zuIUF0(1) AAS
賃金は下がるわ、インフレになるわ、消費税が上がるわ
もう安倍はだめだよ
220(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)19:55 ID:RBCQsslt0(4/4) AAS
今の日本はアベノミクスによって「資産インフレ」と「実物デフレ」が同時に進行している
これは一部の裕福層、資産家にとっては「収入は増え 支出は減る」夢のような状態だ
しかし庶民はその逆で「収入は減り 支出は増える」最悪の状態だ
これはアベ自民にとって不本意な結果だったように報道されているが それは違う
むしろ「富める者は更に富み、それ以外の者は貧困に落ちる」という
アベノミクスの理念においては理想的な状態といえる
そして実質賃金を上げるためには「実物デフレ」の改善が必要だが それをすると
スポンサーである裕福層、資産家の利益が減ってしまうのでアベ自民は絶対にやらない
これでトリクルダウンなるものが いかにデタラメな妄想であることが理解できるだろう
221: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)19:56 ID:HaEJQS6u0(1/4) AAS
5年振りって5年前は2009年その時は自民党。
あれ、民主党になって良くなってたんじゃん。
円高が悪者だったのに、円安の方が悪者だったということだな。
222(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)19:59 ID:+2kh08o40(2/4) AAS
誰も経済を上げることなんてできないよ
上げられてもほんの一時的なものですぐ下がる。
将来不安の材料が致命的なものばかりだからジリ貧で済めば御の字なんだ
223(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)19:59 ID:Z//dqBcr0(1) AAS
>>220
でも支持率から考えれば富裕層が7割もいるってことだから
現時点でも超絶好景気ってことじゃね?w
224: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)20:00 ID:MAIufDXc0(2/52) AAS
>>222
と言うことは、自民は嘘をついたわけだな。
シャブサポは早く日本から出て行けばいいのに。
225: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)20:00 ID:HaEJQS6u0(2/4) AAS
アメリカも今議会のほうの力関係って共和党のほうが
あるんじゃなかったっけ。
共和党もどっちかというと安倍総理と同じ政策だったような。
やばくない?
日米両方とも富裕層の味方になるんだよ。
226: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)20:00 ID:28NRStNv0(2/3) AAS
アベノミクスは消費税増税と共に終わった28 [転載禁止]??2ch.net
2chスレ:eco
227: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)20:01 ID:0jLYd+Oa0(1/2) AAS
命乞いしてるんだから大地震は起こらないだろう
228(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)20:01 ID:u+ZCNqzB0(2/27) AAS
>>223
いや野党が自民党以上にダメすぎるからしょうがなく自民党を支持してるというのが実態らしい
229: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)20:02 ID:A0QbSSNJ0(9/34) AAS
まだ消費税増税する前提で考えてるアンポンタンが多数いるな
消費税増税が正解だと色々な方面から刷り込まれてるんだな
アホを洗脳するのはいとも容易いという事だ
230(1): 【凶】 【869円】 2015/01/01(木)20:03 ID:HaEJQS6u0(3/4) AAS
>>223
支持率が上がってるのだって、円高を悪者扱いにして
ずっと報道して、円安なら企業が儲かると報道し続けていたら
それに惑わされて、円安にした安倍総理は立派だになるでしょ。
円安にすれば輸出産業が儲かり、税収もたんまりと。
そして、円高にした民主党はろくでもないと。
輸出産業からしたら命が削られたと。
経団連企業の影響力がでかいからな。
231: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)20:03 ID:Jk4UCTSp0(3/3) AAS
資産が50%減になってるぞ ばかじゃねえのか
このグローバル経済下でドルで計算しないばかがいるとは
232(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)20:04 ID:MAIufDXc0(3/52) AAS
>>228
明らかに民主の方がマシ、
いや、民主の方が圧倒的に良かった状態なんだが。
自民、特に安倍のママだと日本が滅ぶ。
233(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)20:04 ID:+2kh08o40(3/4) AAS
自民は保守なんだから
既得権益は守りつつ、財政再建をしなければならなかった。
そのためには為替をいじるしかなかったんだよなぁ
234: 【ぽん吉】 【1990円】 2015/01/01(木)20:05 ID:HaEJQS6u0(4/4) AAS
安倍自民党っていうよりか自民党自体がずっと経団連と
くっついてきてるからな。
その経団連企業にとって円高はよくなかったんでしょ。
その経団連企業はマスコミとも懇意だから。
だから発言力とかもある。
そういうこと。
235: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)20:05 ID:A0QbSSNJ0(10/34) AAS
>>233
冷静に突っ込んでいいか?
財政再建出来てないぞ
消費増税で余計悪化した
236: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)20:06 ID:MAIufDXc0(4/52) AAS
>>230
しかし、一番恩恵があったはずの愛知県は自民が減り、民主が増えた。
愛知11区は自民が増えたなんて一部メディアがいっていたが、単なる幸福の科学ブーストだったし、
低投票率にもかかわらず、古本(民主)の票は減らなかった。
237(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)20:07 ID:u+ZCNqzB0(3/27) AAS
>>232
民主党は実行力のないバカなので何も出来なかったから自民党よりマシというだけ
自民党は実行力のあるバカなのでどんどん国を壊していくよということ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*