[過去ログ] 【経済】「リフレ派」と呼ばれる奇妙な経済理論を信じる人々 目的は円安誘導による日本売り [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593
(5): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/30(火)18:02 ID:RhpQKcYp0(3/10) AAS
円安だと景気が悪くなって、
円高だと景気がよくなるって根拠は何?

円高だと企業が出て行くし、
ものは売れないし、海外からの収益も悪化するけど。
611: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/30(火)18:06 ID:DwpzZEE00(2/5) AAS
>>593
企業が出て行くのに為替は関係ない。

画像リンク[gif]:www.meti.go.jp
613: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/30(火)18:06 ID:fRhSrPuo0(5/10) AAS
>>593
最近は経済がグローバル化されているから、為替の変動は数多いポートフォリオの一つ
円高、円安に囚われすぎないほうが吉
616: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/30(火)18:06 ID:RbHlgUco0(9/19) AAS
>>593
言ってることは間違ってないよ。円安でも円高でもその中で設ける手段ってのはある
ただ日本の場合機械輸出で保ってる電気メーが―が非常に多かったために円高は一時期これらの大手機械メーカーに倒産の危機を引き起こしそうだった
623: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/30(火)18:07 ID://Erui9G0(4/5) AAS
>>593
企業は別に為替だけで経営判断してる訳じゃないし、
もうすでに出ていった企業は、おいそれと戻らんよ
715
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/30(火)18:23 ID:pAlpgwX60(30/41) AAS
>>593
円安だと景気が悪くなって、円高だと景気がよくなるって単純に言ってるヤツはいないと思うけど
例えば、円安だと海外製品が高くなる、海外製品が高いと言うことは国内製品が安い=競争力が高いと言う事だ。
これまでネジを海外から輸入していた企業が、国内の方が安くなるので国内の鉄工所から仕入れる様になる
そうすれば国内で金が回って、乗数効果も雇用も生まれる、雇用されて給料を貰った社員は国内で金を使って
ますます企業の売上が上がる。
分かり易い一例としてはこんなところ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*