[過去ログ] 【税制】自民税調、消費税軽減税率先送り決定 「税収が減る」ことが理由★2 [転載禁止]©2ch.net (376レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 海江田三郎 ★ 2014/12/27(土)23:05 ID:???0 AAS
外部リンク[html]:www.47news.jp
自民党税制調査会は27日、幹部会合を開き、食料品などの消費税率を低く抑える軽減税率に関し、
2015年度税制改正では「長期検討」と位置付け、具体化を先送りすることを決めた。
税収が減ることなどを理由に党内に慎重論が根強く、来年に議論を持ち越す。
自民、公明両党の税調幹部はこの日、国会内で会談し、与党が30日にまとめる
15年度の税制改正大綱では「17年度からの導入を目指す」とした衆院選の共通公約の表現を踏襲することで一致した。
17年4月に税率を10%へ上げるのと同時に導入することを求める公明党は、
年明けから対象品目など制度設計の議論を急ぎたい考えだ。
前スレ
2chスレ:newsplus
357: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)00:28 ID:s/QTHQbg0(1/2) AAS
税収が減るのがいやで貧困対策やらないって、社会主義のダメな面だけは真似てるな
358(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)00:31 ID:lsxZzmbV0(3/4) AAS
>>356続き
だから所得を把握できるようにしようと提案すると大人の事情から反対する人がいるわけ。
軽減税率って実は金持ちに有利なんだよ。まあ税調はそういう理由で反対している
わけではないだろうけど、そもそもどこぞの業界団体とか露骨に優遇するようなルール。
これは普通に潰れていい制度。それよりは給付できる仕組みは真剣に考えないといけない。
359: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)00:33 ID:ikFKh/9Y0(1/2) AAS
わかってるとおり公明はブレーキとしなんの役にも立たない
あれは大作宗教を守るためだけに存在してる党だからなw
360: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)00:34 ID:lsxZzmbV0(4/4) AAS
>>358続き
もっと言うと累進的な所得税って失業者みたいな所得のない人たちにはあんまり恩恵
ないわけ。でも本来所得のない失業者って最下層だよね?ここのところが日本では「弱
者の味方」を標榜するリベラルと呼ばれる人たちも考えてない。というか関心がないよね。
だから金融緩和反対とか愚かなことを言い出す。
361: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)00:36 ID:ikFKh/9Y0(2/2) AAS
選挙終われば言ってることが180度変わるのが自民党。
わかってただろー
362: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)00:38 ID:A904mEftO携(1) AAS
で、結果的に消費が冷え込むと
363(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)00:40 ID:ffX0zZOF0(1) AAS
税収が減るから軽減税率先送り(´・ω・`)?
じゃあ法人税減税もゴルフ税も税収減るから先送りだよね(´・ω・`)?
364: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)00:45 ID:LB0O0sEb0(1) AAS
変な利権できるから軽減税率はいらん。
そもそも5%にしてほしい
365: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)00:56 ID:b0XOmATr0(1) AAS
今度は問答無用で引上げですから
消費がどうなっていようとどうなろうと
知ったこっちゃありません
それも受け入れたからこその投票だったんでしょ
366: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)00:57 ID:QQrKcivM0(1) AAS
年金受給、物価上昇にも拘わらず減額に、なぜ!?
外部リンク[html]:kinshow-99blues.seesaa.net
367(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)00:57 ID:s/QTHQbg0(2/2) AAS
税収が減るから減税しないなら、法人税も上げるべきですよね
368: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)01:03 ID:xPujio1LO携(1) AAS
>>363
自民党だぞw
都合の悪いもんやると思う?w
369: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)01:46 ID:U4JjIOFq0(1) AAS
>>367
経済成長するから中期では上がるってことだろ
370: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)02:54 ID:YQ1NwaKzO携(1) AAS
ギャンブルの寺銭で儲けた分は役人の懐に入るだけ。
本当は消費税は必要ない。
371: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)02:57 ID:unvI710E0(1) AAS
自民党にとって貧乏人は邪魔だから死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい
372(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)02:59 ID:UpdXUw4L0(1) AAS
まったく正論だ
低所得者の非課税をよろしく
373: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)03:00 ID:lMtAx1zc0(1) AAS
経済成長する()
−6.7
−1.9
374: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)10:12 ID:zFUMphCI0(1) AAS
>>372
そもそも低所得者にも相応の税負担をさせるのを目的に直間比率の見直しとして
直接税である所得税を減税し、間接税である消費税を増税するという流れなんだが?
375: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)11:35 ID:tcxYN/P80(1) AAS
軽減税率の事務負担って国が肩代わりしてくれるんですかね?
376: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/31(水)18:52 ID:VyPOTsRQO携(1) AAS
政治家に軽減税率や政策を纏める能力ある訳じゃなく
官僚に丸投げなのにやらないのはやる気がないだけw
なのにジタミは一応愛国と判で押した昔からの思い込みを変えられず
貧民なのに支持して圧勝させるw日本は例え文盲率が世界一低い国
であったとしても世界一グタミ率が高い国だと確信するw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*