[過去ログ] 【社会】非正規労働者、初の2000万人突破 雇用者全体の4割、処遇改善課題 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)22:55:12.66 ID:rwLrJ7UH0(1) AAS
この国の内需を食い潰す、というのが民間企業の選択
83: 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2014/12/26(金)23:04:51.66 ID:PWnorDj30(2/4) AAS
まず、若い世代の消費マインドが大きく落ち込んだことだ。
消費増税後の消費動向を年齢階級別にみると、30代の支出の落ち込みが際立っている。
この世代は就職氷河期を経験しており、非正規比率が高い。
いわゆる30代問題だ。ここが見落とされていた。
目下、議論が不十分なのは所得税改革だ。
日本の所得税の累進構造には、中間所得層の税率が先進国の中で極端に低いという大きな歪みがある。
具体的には、所得税率10%かそれ以下の納税者は、英国の場合、約15%、ドイツや米国でも3―4割程度であるのに対して、日本では8割にも達する。
格差是正の名のもと、高額所得者の税率をさらに高めるべきとの意見も耳にするが、
所得再配分を重視するならば、本来は中間所得層に対する税率引き上げを行うべきだ
次は中間層の番だね
239: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)01:34:04.66 ID:xcdtewry0(3/3) AAS
我々は〜wwwwww
312: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)03:45:11.66 ID:By8dDwpR0(1) AAS
無職と一時雇用だらけ。どんどん日本が発展途上国の社会みたいになっていくな。
445(2): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)08:19:59.66 ID:j30TSq3O0(1) AAS
>>428
お前はアメリカ社会を勘違いしてる。クビとは黒星だ。結局再雇用は
難しいんだよ。だからあんなにホームレスや無職が日本より多いんだよ。
だがセーフティーネットは日本に比べれば進んでる。フードスタンプや住居は
案外簡単に手に入る。ホームレスは州によって全然大小が違う。
602(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)11:01:00.66 ID:u0erCzgV0(2/4) AAS
>>593
非正規雇用が違法化されたら正規雇用で経営を続けるしかない。
それが出来ないブラックは潰れるだけだ。
754: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)13:03:19.66 ID:Tsymk8UJO携(2/3) AAS
>>739
唯一の選択肢さん「どうしようわかんない」
938: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)16:04:09.66 ID:CHQvnoLt0(1) AAS
大橋巨泉「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s