[過去ログ] 【社会】非正規労働者、初の2000万人突破 雇用者全体の4割、処遇改善課題 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
134: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)23:24:20.40 ID:nHagbzlQ0(4/7) AAS
どうせ反復仕事するだけなんだから、いいんじゃないの?
いずれPCがやるんだろうし。
474(2): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)09:04:12.40 ID:0ZNWABUy0(2/9) AAS
能力主義って胡散臭いだろ
大体、そんなに能力の差ってあるかね
成果主義とか言って失敗したのがなんで分からないのか
606(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)11:06:41.40 ID:2qQWjQ0b0(17/19) AAS
>>605
正社員になって正社員禁止法を訴えるのは自己矛盾だからだろ
658: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)12:12:13.40 ID:FZaQx16Z0(2/2) AAS
日本人は、どんどん働かなくなって、
日本人は、どんどん生まなくなって、
日本人は、どんどん下品に戻って、
日本人は、日本人同士で争うだけ
外国人の手のひらで踊らされるのは、品性が下劣だから仕方がない
699: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)12:37:46.40 ID:0ZNWABUy0(9/9) AAS
大体、勝手に非正規を作っておいて
非正規が悪いのだって
ガキのような意見である
762: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)13:09:29.40 ID:8gAYSKFl0(1) AAS
>>761
解雇規制が緩和されれば労働者は解雇されまいとサービス残業や
休日出勤するはめになるだけだろむしろ必要なのは
きちんと雇用をし従業員を守る企業が正当な利益を獲得でき
市場でも評価されるそういった経済ルールを作ることだ
860(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)14:03:32.40 ID:D/fswCv/0(1/3) AAS
Fラン私大卒だけど俺の周りは正社員になったヤツのほうが多いけどなぁ??
地元の老舗食品会社だの信用金庫だの
外資系メーカーの営業だの観光企業だの
全部うちのOBが社員としてがんばってる企業ばっかだけどね
地に足つけてOBがいる会社目指せばなんとかなるんじゃねーの
910: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)14:59:51.40 ID:o6/kSByn0(1/7) AAS
非正規といっても派遣労働者だけと思い込んでる人多い
どんな収入かわからないフリーランスも怪しい商売やってるのも当然非正規に入る。
ドクターXの大門みたいなフリーランスでも非正規だからなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s