[過去ログ] 【政治】財務相「経済界は覚悟示せ」 内部留保の取り崩しを要請 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
599(2): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:23 ID:3+347tiU0(3/8) AAS
>>591
国内では多くの若者が正規雇用に就けなくて非常に苦労している。だから、こうした企業支援策は無意味だ。
既存の大企業を支援するのではなく、新たな大企業、中堅企業を育て、新しい産業を興すことが必要だ。
大企業を優遇すれば下に富が流れて、日本経済全体がよくなるという成功体験はもう通用しなくなっている
613: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:26 ID:+4Gw8Hor0(5/14) AAS
>>599
平等ではあるべきだと俺も思う
どんな大企業も、潰れる企業は税金で救済せず潰すべきだわな
例えば東電なんて潰すべき
リーマンを潰したアメリカは、俺は正しいと思うわ
ただ、国が育てるってのは理解できない
勝手に国民が作るもんでしょ、行政が育てるってのは違うと思う
619(2): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:27 ID:3+347tiU0(4/8) AAS
>>599
3年前、日本経団連は国会で、内部留保を「設備投資に使っている」と証言した。しかし、
先ほどからみたようにそれがでまかせだったことがわかった。
しかし、日本経団連は内部留保について「すぐに現金化することはできず、活用は無理だ」とも証言した。これは本当だろうか。
実際には、内部留保の中には換金性のものが多く含まれる。つまり、現金・預金や有価証券、自己株式だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s