[過去ログ] 【政治】財務相「経済界は覚悟示せ」 内部留保の取り崩しを要請 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:18 ID:MS10ujOy0(1) AAS
これ企業に対する発言じゃなくて国民に対するやってますアピールだろw
この後ちゃんと政策に反映してくれるんだよね?あそうくん。
580: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:18 ID:LD0vtdKd0(9/12) AAS
>>569
安倍政権下で実質賃金は下がりっぱなしなんだから、
そういう口約束的なことじゃどうしようもない。
インフレターゲットもそうだが、安倍政権は期待感をもたせるだけで、
数値目標として実現したことがない。
581: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:19 ID:T4Zt4ykZ0(2/3) AAS
>>563
こういうのは市場に活気のある国だからできることだろ
少子化で先細りの日本でんな事やったら死亡だろ
582
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:19 ID:pr0oXJKW0(7/14) AAS
>>563
結局、ピケティ(21世紀の資本)のグローバル資本課税みたいな外圧になってしまうなあ。
583
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:19 ID:1qdKYJR+0(38/81) AAS
政治が考えるべきことは、どうして日本の企業だけが内部留保が許されるような
経営が出来てしまうのか? 
それを見つけて法律で禁止すれば自然と内部留保は減るよ。
584
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:20 ID:ZdU3kQ/+0(1) AAS
これだけじゃないぞ。税金払ってない中小に対して、純益に課税することがほぼ
決定だ。決算の利益じゃないから、経営者の家族ってだけで役員として報酬
貰って赤字に貢献してるような詐欺まがいの脱税会社はみんな血祭りになる。
ざまあ。
585: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:20 ID:utfv+llg0(2/3) AAS
本来は企業が衰退した分だけ公共サービスの水準を下げれば良いと思うのにそうできないのは
成長ありきでつくった建設国債はじめ多額の借金のせいなのかね
586
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:20 ID:vOOO4ovF0(5/16) AAS
>>583
許されない国なんかねーよ
赤字出たら即倒産じゃねーかw
587: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:21 ID:9RASS2EF0(1) AAS
経営者の土下座シーンをネットに流すか?
588: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:21 ID:1qdKYJR+0(39/81) AAS
日銀、年金、かんぽまで動員して株価を吊り上げてやってんだから
利益を賃金に回せよ。

一見するととても良い話に見えるけど、長期的はソビエトと同じ末路じゃん。
589: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:21 ID:YSgEA1/80(3/6) AAS
不労所得である株式配当所得の総合課税控除を無くして、
配当所得税率も35%ぐらいまで上げればいい。

トヨタが事実なら、欠損金の9年繰延税金資産は
資本金100以上の企業で廃止すべき。
590: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:21 ID:Xc6mb0RV0(1) AAS
こんなん本来は小泉の時にどうするか決めておくべき事案だったのにねぇ
気付かないふりしてた連中に責任とらせないさいよw
591
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:21 ID:3+347tiU0(2/8) AAS
>>563
 内部留保活用の方法として設備投資誘導策をとることは重要だ。
確かにアベノミクスでも、設備投資減税を行うとしているが、大企業向けだ。
これまで自民党の経済政策は現在の大企業向けのものが中心だった。
 トヨタ自動車やキヤノンなど、電機、自動車などを積極的に海外移転させ、
国際競争に勝てるように支援してきたが、それで起こったのは国内産業の空洞化だ。
592: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:22 ID:T4Zt4ykZ0(3/3) AAS
それより累進課税率を昔に戻せばいい
593: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:22 ID:hh4aLkx40(1) AAS
外部リンク:www.aso-group.jp
594: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:22 ID:DieQSgVj0(1) AAS
資本主義経済www
595
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:22 ID:1qdKYJR+0(40/81) AAS
>>586
> 許されない国なんかねーよ
> 赤字出たら即倒産じゃねーかw

倒産なんて珍しくないじゃん。
アメリカをなんて毎週のように銀行が倒産してるぞ。
よくもこれだけ銀行があるもんだなと思うくらいに。
596
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:22 ID:iaNwsAn50(10/24) AAS
>>574
別にその考え方でも間違いではないが、GDPマイナスだから皆頭を悩ましてるんだろ。
個人消費分は7−9月では0.4%のプラスだが、誤差みたいなもんだ。
597
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:23 ID:+4Gw8Hor0(4/14) AAS
>>578
じゃあ減益した時は?
そういう場合はフレキシブルに減らしていい、というなら分かるが、それは拒否するんだろ?

給料を固定的な損失にしてる限り、増えるのだって固定的になるに決まってる
増える時はどんどん増やせ、でも減らすのは駄目な、で経営者が同意するわけがない
598: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:23 ID:2j89Zbve0(3/5) AAS
投資をしない時点で資本主義は死んでいる。
資本の主義なんだから。
資本を投資しない=資本の回転が止まる。
資本の回転が弱まっていったり止まったりする。デフレだからただ持っていたほうが得だ。
これは資本主義が死んでいるのと同じこと。
1-
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*