[過去ログ] 【円安】1月からティッシュペーパーなど値上げへ 製紙大手3社 円安の影響で [転載禁止]©2ch.net (372レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)03:22 ID:FU2eakr4O携(1) AAS
ウンチした後 便器につくといちいちブラシで掃除しなきゃいけないからトイレットペーパーを長めに便器の中に落としてからしてる。そうすると全然汚れない。値上げするならこの方法はもう出来なくなっちゃうな
336: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)03:28 ID:dgqoSz2p0(1) AAS
>>335
便器にこびりつくウンチは質がヤバイらしい。
337: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)05:00 ID:UzJ4PGjo0(1) AAS
>>312
あたしはさすがに「使いかけ」のやつは取らないから
安心していいわよ
338: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)05:00 ID:LK+6hB3K0(1) AAS
【 大企業優先 庶民収奪 これが選挙後のアベシ自民党のスタンスだ 】 

これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 
339: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)05:04 ID:1jzKWQUk0(1) AAS
こんなんで買いだめ しても
保管場所に困るし、節約なんて年間で数百円もいかないだろ

ガソリンが200円近くなったときのエコカーに買い換えとか軽自動車に替えなければとか流行ってたけど、あほだろ
340: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)05:14 ID:Im0lScuW0(1) AAS
>>329
選定中は超円高とディスカウントで1機50億円だとメーカーの人が売り込んでたけど
決めた後は円安と生産コスト上昇で1機200億円ですw
341: 丑田滋 2014/12/24(水)05:15 ID:KBstUkWA0(1) AAS
民主党工作員 ジーパン刑事 2chで即バレ袋叩きに会う

動画リンク[YouTube]

かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法

さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし

丑氏ね 丑氏ね うっしっし〜うっし〜
省1
342: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)05:22 ID:MyiSiYOC0(1) AAS
ちょいちょい値上げしてくんな
343: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)06:29 ID:peUokrCe0(1) AAS
製紙会社はそもそも大杉る。
もっと統廃合進めて国際競争力高めてアフリカ大陸制覇すべきだ。クオリティは間違いなく世界一なんだし
344
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)07:12 ID:hiGnRGGx0(1) AAS
>>52
>安倍がデフレを連呼してるけど、どう考えても物価は高くなってる一方だよな。

阿部のアベノミクスは、デフレを退治して、インフレ誘導すること。
だから、円安の輸入コスト増であらゆる物が値上げするのは、狙い通りなんだよ。
国債残高を相対的に減らすことが目的だから。

国民には、預貯金が相対的に減るから強制的に消費させる政策だし。
345: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)07:14 ID:+9Y3QvHb0(1) AAS
ティッシュペーパーはいま5箱で200円

20円上がったくらいで文句言うな乞食wwwwwwwwwww
346: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)07:17 ID:7nJiwwQz0(1) AAS
ティッシュが高いとか言ってるバカ
パチンコ屋でポケティシュごっそりもらってこいよ
347: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)07:40 ID:089CpJBy0(1) AAS
>>344
つまり、アベノミクスは国民をビンボーにする政策ってことだろ。
348: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)07:57 ID:3fj0bRam0(1) AAS
原油暴落してるのに
製造・流通諸々安くなったのに
349: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)08:03 ID:mjZGM4oY0(1) AAS
       ま  た         髪 の 話          し て る
フサとハゲから見た人類史
2chスレ:credit
350: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)08:05 ID:JoPG4NvW0(1) AAS
奥さん紙屋です
351: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)08:34 ID:H12TAbQ00(1) AAS
値上げしても価格をそのまま抑えようと品質や質量をを落とした商品が出てくる。
そのひとつであるホムセのティッシュを買って見たが、極度に薄いせいかバサバサ
で吸収力もガタ落ち。日本はティッシュの製造技術も優れているが、こういった逆の
意味で技術を投入し、粗悪品がどんどん増えていくんだよ。

それに単価が値上げした分、そこに消費税の負担分も増える。
352: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)08:49 ID:62yobvgM0(1) AAS
物価は爆上げだけど賃金は爆下げ
353: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)08:51 ID:E6ORTva50(1/4) AAS
>>18
製紙業界の人間からすると、その2つのニュースは全くの別物。
354: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)08:56 ID:E6ORTva50(2/4) AAS
>>315
高級ティシュー(メーカーによってはティッシュ)じゃなければ、原料は再生紙だよ。
水はガンガン使うけど、キチンと処理してる。
ちなみにバージンパルプの場合も木を切って、その後に植林もしてる。

紙は色んな資源の中でもリサイクル率がダントツに高いんだよ。
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*