[過去ログ] 【政治】安倍政権は争点を「金の話」に限定した。「金が欲しいんでしょう、みなさんも」と叫び続けた。国家は金儲けのためにあるわけじゃない ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日)11:49:47.56 ID:vAGmXp++0(3/10) AAS
>>38
共産党は増税しないなんて言ってないぜ? 増税政策もちゃんと広言してる。

共産が増税なしなんてデマは流さないほうがいいよ
380: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日)12:55:16.56 ID:KOXnI1Hq0(1) AAS
>著書はいずれもベストセラーに。
479: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日)13:15:38.56 ID:m2xrjms90(2/9) AAS
リムジンリベラルといいたいが
さすがにリムジンは乗ってないな
シャンパン社会主義者かリベラルエリートってとこだなw
540
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日)13:28:57.56 ID:fWDsQ2wg0(16/75) AAS
スイカごときで暴動に発展する国になった。国民性が低下したのは
人心が金や物の価値観だけに集中してるからだ。

人々が、預金の価値が減ったことを実感しだしたら・・・・・・・・・
548: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日)13:30:36.56 ID:cyQLTGcG0(1) AAS
別に自分は争点だけ見て決めたわけじゃないし、
ほとんどの有権者は争点だけ見てたわけじゃないと思うが。

全部の政策に賛成なわけじゃないか、
他に任せられなかったから選んだだけ。
583: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日)13:38:42.56 ID:qgXxxVYc0(1) AAS
金の話をしない政治家は信用できない
604: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日)13:42:43.56 ID:FQcQrpt70(15/33) AAS
>>601
円の価値を支えるのは産業だと言っている。
693: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日)14:14:42.56 ID:fWDsQ2wg0(32/75) AAS
日本経済の実態は中国や韓国に取られただけだった。
安物技術分野や、技術を盗まれた分野で負けただけ。

これがさも大不況のように宣伝されたわけだが、要は産業の構造改革こそ
求められるべきだった。
為替や金融で肩を付けるような手段はなんの解決にもならない。場当たり的なものにすぎない。
826: 名無しさん@0新周年 2014/12/21(日)14:52:54.56 ID:XTQXoKWR0(1) AAS
どこの国も経済大国を目指し、維持することが国家の役目なんだが
983: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2014/12/21(日)16:06:31.56 ID:Kxk867m00(2/2) AAS
>>921
また平成四年か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*