[過去ログ] 【衆院選】菅直人氏「当選者の最後、475番目で比例区当選。小選挙区で当選して自民党の一議席を奪いたかった」 ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
147
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月)14:12:46.98 ID:mIZtyh9h0(1/2) AAS
こいつどうやったら殺せるんだw
頭を破壊したはずだ!w
257: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月)14:43:20.98 ID:dlkjHN2fO携(1) AAS
奪ったのは党首のだったな
308: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月)15:07:46.98 ID:SoGRb/eb0(1) AAS
ゾンビの分際でよく言うな
357: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月)15:28:59.98 ID:pRZ4ugsM0(1) AAS
福一メルトダウンは菅だったからまだ良かった
自民政権だったらもっと悲惨なことになってだろう

大和神にはそれがわかっていたから菅政権時に地震を合わせた
どっちにしろ起こるべき震災と災害ならば菅にまかせた方がまだ良いと
自民のときに起こしたら日本がとんでもないことになるとお考えになったのだ
384: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月)15:39:34.98 ID:F9YDcVD10(1) AAS
ここからが本当の勝負だぜ?
たった一人で自民を壊滅に導く英雄の物語が今始まる
みんな黙ってついて行け
413: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月)15:48:48.98 ID:BXqPWs1u0(2/2) AAS
コイツがいなきゃ海江田だったんだろ?
まだ海江田の方がマシだったわ

まあ、ミンスを内から腐らせるにはもってこいの人材ではあるけどな
505: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月)16:27:51.98 ID:ZYGn8QOV0(8/13) AAS
>>500
東電「何か喚いてるけど意味分かんねえ…」
728: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月)18:10:29.98 ID:YjEApxo/0(2/2) AAS
>>714
衆院は惜敗率があるからな
小選挙区で頑張らないと落ちる
786: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月)18:29:01.98 ID:+JUu/6gf0(2/2) AAS
いや、菅がいない民主党なんて相当まともに近づいちまうだろ
896: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月)20:10:53.98 ID:OQ+Yiqr70(6/6) AAS
「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲ーー麻生だけはフシュウ)、
津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが吉田がその責任者だった東京電力。
どちらも責任逃れのために「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと、
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、「海水注入を止めたのは菅直人、万死に値する」という安倍のデマに決着をつけたのは、「海水注入は続けていた」という吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、吉田は自分の責任(津波対策を否定、復水器の動作確認の怠り)を自覚していたからか、そこまで卑劣な安倍に同調することはできなかったのだろう。
「東電は頑張ったが菅が邪魔をした」のスキームを壊した吉田は
労災認定すら受けないまま、「死人に口なし」になってしまった。
943: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月)20:58:07.98 ID:lfIU+d/i0(2/2) AAS
惜敗率=当該候補者の獲得票数÷小選挙区での最多得票者(当選者)の獲得票数
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s