[過去ログ] 【安倍政治】2年間で正社員42万人減少 非正規167万人(派遣は37万人)増加〜正社員採用を減らし非正規に置き換える傾向に歯止めがかからず★3 [転載禁止]©2ch.net (780レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/08(月)08:31:57.97 ID:IP8G9sEX0(1) AAS
雇用全体は増えてるってことにならないか、これ?定年退職もあるから単純な引き算はできないけど。
322: 名無しさん@0新周年 2014/12/09(火)21:40:42.97 ID:oOayaf+x0(1) AAS
>>320
本来はそれ。一部の業界はそうなっている
欧米の先進国は当然それ
358: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)03:26:18.97 ID:n0VwixEP0(1) AAS
棄民政策だな
367(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)07:52:17.97 ID:Sc0Aqvu3O携(1) AAS
正社員だった団塊世代が定年迎えて。非正規として再雇用されてるだけで
新卒の正社員雇用は増えてる
統計でも浮き彫りになってたが
またサヨクは騙そうとしてるのか
581: 名無しさん@0新周年 2014/12/11(木)15:33:22.97 ID:FaSlqDjc0(2/7) AAS
>>571
むしろ、会社が社員を大事にして、社員みんなが家族みたいに一丸となって頑張ったからこそ
高度成長を成し遂げたんだろ
日本人は自分の所属する集団のために努力する時に、一番力を発揮する
経営者と労働者を分離させる政策である派遣法は
日本を弱体化させただけ。
645: 名無しさん@0新周年 2014/12/11(木)21:32:25.97 ID:DwvKFmx40(6/6) AAS
ネトサポはほんとにアベノミクスで中卒でも正社員になってると思ってんのかな?
ネトサポのお仕事なのか世間知らずのただの馬鹿なのかどっちなんだろう。
685: 金融緩和論者は朝日新聞の天敵であるwww 2014/12/12(金)07:17:10.97 ID:BHZ81Z8k0(2/2) AAS
相次ぐ朝日新聞の掲載拒否www
外部リンク:archive.today
外部リンク:archive.today
外部リンク:archive.today
デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ←毎日もアホですw
外部リンク:archive.today
713: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)17:35:12.97 ID:VZ5g1Ba60(2/2) AAS
出来の悪い正社員はどんどん課長に出世させるんだろうな
で、速攻でクビ
組合は護ってくれないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s