[過去ログ] 【安倍政治】2年間で正社員42万人減少 非正規167万人(派遣は37万人)増加〜正社員採用を減らし非正規に置き換える傾向に歯止めがかからず★3 [転載禁止]©2ch.net (780レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(28): ジーパン刑事 ★ 2014/12/07(日)23:43:44.89 ID:???0 AAS
 安倍晋三首相は「政権発足以来、雇用は百万人以上増えた」として、
雇用環境の変化をアベノミクスの成果と強調している。総務省の労働力調査によると、
正規・非正規合わせた労働者数は二〇一四年十月時点で、五千二百七十九万人。
政権発足以前の一二年平均から百二十五万人増えている。
 だがその内訳は、正社員など正規労働者が四十二万人減少。一方で、パートやアルバイト、
派遣など非正規労働者が百六十七万人増えており、雇用全体として百二十五万人増えた格好。
 労働者に占める非正規の比率も一二年に35・2%だったのが、今年十月には37・5%に上昇。
非正規労働者は身分が不安定で賃金も低い場合が多く、和光大の竹信(たけのぶ)三恵子教授は「雇用の質はむしろ低下している」と指摘する。
 非正規雇用が増えた原因の一つは、「団塊の世代」が定年退職し、
アルバイトなどに就く人が増えているため。一二年七〜九月と一四年同時期で比べると、六十五歳以上の非正規は約六十万人増えた。
省18
43: 名無しさん@0新周年 2014/12/08(月)00:14:23.89 ID:OsQebcGO0(1) AAS
民主党政権下では新卒までも悲惨だったな
今の方がまだマシと言える
159
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/08(月)08:20:38.89 ID:PKrgpwtw0(1) AAS
安部や自民の問題じゃないだろ
306: 名無しさん@0新周年 2014/12/09(火)20:35:38.89 ID:O3RU0bv30(1) AAS
安倍も統一教会の派遣なんだろ!
だから時給800円で働け!
486
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)23:54:04.89 ID:W5HRZWNS0(1) AAS
定年後の再雇用が今年から「希望者全員」に義務化されたからじゃね?
200人程度の会社勤務だけど(ブラックではない。むしろホワイト)、
今年定年した人5人は全員再雇用(身分は非正規)でのんびり働いてる。
ちょっとうらやましい。年金も逃げ切り世代だし。
法令順守する企業ではこの定年後の再雇用がかなり増えてるから、それが
数字に出てるんだと思う。
596
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/11(木)16:48:01.89 ID:oHvr38fT0(2/2) AAS
>>510
これ見るとGDPはどんどん減って消費税の駆け込み以前にGDPマイナスになってるんだな
原因は非正規拡大による内需不況、大企業の内部留保による実質賃金の低下

アベノミクス崩壊はもはや時間の問題だろう
607
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/11(木)19:36:26.89 ID:gOT8YORA0(1/2) AAS
安部総理はコレでもガチ心のそこから自分のアベノミックスで景気回復したと信じてるから余計タチ悪い
心の底から自分の悪い意見はミクロな考えだから
631
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/11(木)21:04:52.89 ID:eKPnrnnm0(1) AAS
なんかもう国家自体が破綻しかかってるな、行く末は韓国みたいな感じであろう
693
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)16:19:40.89 ID:AkPdkbCj0(1) AAS
団塊再雇用なだけだろwwwwww
714
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)17:40:15.89 ID:5Wr1FBG00(4/7) AAS
>>711
組合はテロリスト集団か売国奴の巣窟
738: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)19:55:24.89 ID:tJ7IuZL/0(1) AAS
美しい国、日本
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s