[過去ログ] 【安倍政治】2年間で正社員42万人減少 非正規167万人(派遣は37万人)増加〜正社員採用を減らし非正規に置き換える傾向に歯止めがかからず★3 [転載禁止]©2ch.net (780レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/07(日)23:56:38.26 ID:edXXmVoi0(2/2) AAS
167万−42万=125万人

つまり、これまで無職だった125万人が、非正規とはいえ

何らかの職にあり付けたという事。

アベノミクスは、★底辺層にとっては★大成功。
34: 名無しさん@0新周年 2014/12/08(月)00:07:56.26 ID:NyVxFdYg0(1) AAS
大学生の就職率は良いらしいから
余分な人事入れ替えできたんじゃない
未来は明るい
51: 名無しさん@0新周年 2014/12/08(月)00:55:50.26 ID:S5khIhBz0(1) AAS
経団連のための政治やってんだから当然だろ
67: 名無しさん@0新周年 2014/12/08(月)02:07:52.26 ID:cGx6xAFQ0(1) AAS
派遣業界で働いた事あるけど、時間が自由になるからって正社員になりたがらないのが結構いた
それどころか出費が嫌だという理由で雇用保険も無いブラックにいくやつも

でも正社員が減ってるのは基本、定年退職なんですけどね
203: 名無しさん@0新周年 2014/12/08(月)11:42:36.26 ID:I3RqqXMk0(1) AAS
非正規が増えるのが問題じゃなく非正規の給料が低いのが問題
224: 名無しさん@0新周年 2014/12/08(月)13:23:40.26 ID:hvoGZjZr0(3/4) AAS
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
新卒雇用4割が非正規で初就職 正規への転職困難
395
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)18:51:42.26 ID:DueAlYvb0(1) AAS
昔と違って、全員社員として抱えきれないんだとさ
537: 名無しさん@0新周年 2014/12/11(木)10:54:45.26 ID:kZKBvuX90(1) AAS
■自民党議員100人落選キャンペーン♪■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
外部リンク:ouen100.net  か  外部リンク:archive.today

下記画像のようになりたくなかったら、ご自身の選挙区で【2位になりそうな自公以外の候補者へ投票しよう!】
画像リンク[png]:s1.gazo.cc
画像リンク[png]:s1.gazo.cc
699
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)17:15:10.26 ID:5Wr1FBG00(2/7) AAS
>>697
流れというかさ
正社員で一度雇ったら本人の意思で辞めるか法律違反でもしない限り
雇い続けないといけないわけじゃん

今の中小企業にゃそのリスク背負う余裕がないってのも問題なんじゃねーの
試用期間があっても実際には解雇って簡単じゃないらしいし
719: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)17:58:04.26 ID:5Wr1FBG00(5/7) AAS
>>718
海外の話なんかしてねーよボケ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s