[過去ログ] 【経済】7〜9月期業績、日本企業30%の大幅増益 欧州(12・1%増)や米国(10・1%増)を大きく上回る[11/26] ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:34 ID:XhOTW2HD0(1/9) AAS
日本の輸出、9.6% 拡大 
  日本の輸出、8ヶ月ぶりに最高値まで拡大
外部リンク:japanese.ruvr.ru

輸出持ち直しの兆し
10月、円安で現地価格下げる
外部リンク:www.nikkei.com
57: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:39 ID:XhOTW2HD0(2/9) AAS
[ア+]【韓国】ブラックフライデー『円安空襲』…韓国企業は非常事態 [11/25] [転載禁止](c)2ch.net

2chスレ:news4plusd
71
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:41 ID:XhOTW2HD0(3/9) AAS
>>56
東証一部上場の大企業が儲かれば
 下請けの中小企業の仕事が増える。

東証一部上場の大企業が倒産すれば
 下請けの中小企業数万社が壊滅。
88: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:44 ID:XhOTW2HD0(4/9) AAS
>>70
アベノミクス効果で税収4兆円増へ
110: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:48 ID:XhOTW2HD0(5/9) AAS
>>101
円高なら、尚更 そのサイクルに日本は含まれないし、
企業がせっかく海外で利益を上げても 円高で目減りする。
126
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:51 ID:XhOTW2HD0(6/9) AAS
>>104
じゃ、経済成長しながら 貧富の格差を小さくするためには
どんな経済政策を採ればいいの?
139: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)15:53 ID:XhOTW2HD0(7/9) AAS
日本経済のために
トヨタが儲かる方がいいのか、
      儲からない方がいいのか?
208
(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:02 ID:XhOTW2HD0(8/9) AAS
だから、アベノミクスに反対している奴は
どんな経済政策が良いんだよ。

民主党政権の円高誘導、デフレ政策か?
244: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:07 ID:XhOTW2HD0(9/9) AAS
>>207
 財務省が20日発表した貿易統計速報では、
10月の輸出額は前年同月比9.6%増、輸入額は同2.7%増となった。
 輸出数量指数(季節調整値)でみると、
米国、欧州連合(EU)、アジアいずれの地域向け輸出も前月を上回った。
3地域そろってプラスになるのは1年ぶりだ。
前月まで低迷していたEU向けは自動車などの輸出が増えて前月比9.5%上昇と大きく伸びた。
米国向けも自動車部品などが伸びて0.7%上昇し、半導体が好調なアジア向けは0.5%上昇だった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*