[過去ログ] 【衆院選予測】 自民党選対幹部 「自民党は現有294議席程度を維持するか、少し増やす可能性。公明党は候補者全員当選」©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)15:07:53.81 ID:7OaXOGr20(1) AAS
次世代の党に入れるわ
80(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)15:22:06.81 ID:0TyB3uwT0(2/6) AAS
ちなみに前回の比例
自民 27.6%
維新 20.4%
民主 16.0%
公明 11.8%
みんな 8.7%
共産 6.1%
確かに、維新とみんなの党から民主に流れるとは思われる
110: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)15:28:35.81 ID:PxZtOEJF0(1) AAS
誰が安倍ちょんの手下にいれんのwwwww日本潰したいんだろwwwwwwwwww
224(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)16:03:49.81 ID:Wib400fJ0(3/7) AAS
>>218
なんかひとつ決めるごとに700億かけて選挙しろて暴論だね
ていうか解散風煽ったのは野党とマスゴミだよね
それに自民党がのっかったカタチ
241: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)16:07:56.81 ID:rfMU1lmQ0(1) AAS
無理無理 民主党が大幅に議席を増やすでしょう
330(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)16:51:41.81 ID:WN8w8q5B0(1/3) AAS
チョクト?横粂に援護射撃してもらっても比例復活を許す程度の土屋では無理だろう。
413: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)17:33:08.81 ID:1JFfCYnS0(1) AAS
減る理由がないしな
519(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)18:09:50.81 ID:NVKLqB0N0(2/2) AAS
>>507
新自由主義経済と保守ってセットだからな
他によりどころを持たなくなると、どうしても国家・民族などのより大きな主体に
アイデンティティを求めてしまうらしい
543: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)18:16:50.81 ID:ODhh9iRN0(1/3) AAS
>>524
小選挙区制で4割も投票してくれたら楽勝だけどな。
一昨年の衆院選でも自民の得票率4割強だったし。
今回は、そもそも共産以外の野党が候補者立てられない選挙区も多いから、楽観視するのも無理は無い。
552: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)18:20:57.81 ID:gE7ZZJUh0(6/10) AAS
「アベ自民政権は何をしようとしているのか」を少し冷静に考える必要があると思うよ
円安誘導 消費増税 法人減税 集団的自衛権 特定秘密保護法 移民受入れ 派遣法改悪 残業代ゼロ
解雇規制緩和 カジノ推進 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟 サラ金グレーゾーン金利復活
これは自民党が進めている政策だな この政党が裕福層や大企業よりなのは理解しているけど
信じられないくらい裕福層や大企業を利し庶民は不利益を被るものばかりだな これは酷すぎると思わないか?
もし解散総選挙でアベ自民政権が勝てば彼らは躊躇なくこの政策を実施するだろうから よく考えて投票しような
692: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)19:58:13.81 ID:gE7ZZJUh0(10/10) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*