[過去ログ]
【衆院選予測】 自民党選対幹部 「自民党は現有294議席程度を維持するか、少し増やす可能性。公明党は候補者全員当選」©2ch.net (1001レス)
【衆院選予測】 自民党選対幹部 「自民党は現有294議席程度を維持するか、少し増やす可能性。公明党は候補者全員当選」©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
789: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 21:49:27.53 ID:xeQ38hxI0 プレジデントなんてあたったためし無しだし、 記事自体かなんかいっちゃってるね 自民大敗、ミンスと維新が伸ばして 共産がくるよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/789
790: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 21:56:20.52 ID:sQBx0sl10 つか、民主が伸びるわけない 反日なのが知れ渡ってるもの 維新の候補は勝つだろうと思ってたが、維新が民主に擦り寄ってしまった以上 維新もやばい 自民と次世代、共産が伸びると思うわ ほかはもうダメだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/790
791: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 21:58:58.35 ID:pWyFwF6C0 >>788 自重 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/791
792: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 22:01:52.82 ID:rH21YGuk0 >>1 ちょっと辛めの読みだな。自民党が増えてもおかしくないと思ってるが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/792
793: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 22:03:05.12 ID:rH21YGuk0 >>789 民主党に減る要素はあっても増える要素は皆無。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/793
794: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 22:32:08.52 ID:CvpSdrAG0 民主を除いてどこの野党に入れるのが票割れ防ぐ最善策か読めないぜ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/794
795: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/23(日) 22:38:48.75 ID:cCz2POka0 自民公明と民主は政策の失敗を容認する事になってしまうので外す だが、その他もまともなのがいないという残念な状況だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/795
796: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 22:39:07.82 ID:sQBx0sl10 つか、票割れを防ぎ自公を追い詰めるには選挙区で民主に入れるしかない だがそれは無理でしょw 自公を削るか、民主を復活させてしまうかという2択なのでおれは自公を あきらめる ただし、自公を暴走させると経済政策で無茶苦茶やってくるのが目に見えてるんで なんとかNOというメッセージを示さにゃいかんなという 比例で共産党でも躍進させりゃ少しは伝わるのではないかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/796
797: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 22:48:22.48 ID:kaMo+1VL0 企業人事部用まとめ 代表 青木大和 慶應義塾大学 副代表 後藤寛勝 中央大学経済学部 広報局 今井郁弥 早稲田大学政治経済学部 村山俊洋 青山学院大学国際政治経済学部 森玲於奈 多摩美術大学3年 坂下朋紀 鹿島学園高等学校 樋口慧 東京学芸大学附属高校 星野大秀 中央大学広告制作研究会 板橋直也 上智大学国際関係法学部 吉村啓 慶應義塾高等学校1年17歳 大内光広 中央大学1年 須田 隆太朗 広尾学園高校1年 水野翔太 政大学法学部政治学科2年 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/797
798: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 22:59:05.50 ID:2u7MabbN0 世の中の人はニュー速+ほど民主党に抵抗ないですよ。 売国だとか嘘八百がまともに信じられてるのはここだけです。 自民支持者の捏造画像や捏造データが多いから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/798
799: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 23:05:10.55 ID:rH21YGuk0 >>798 当時から働いてた人の実感なめんな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/799
800: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/23(日) 23:07:11.89 ID:ibo83hrU0 俺の選挙区野党候補が共産党と幸福だけなんだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/800
801: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 23:15:33.47 ID:2u7MabbN0 >>799 俺も当時から働いてたが民主党嫌いじゃないよ。 基本労働者の党だもん。 自民党は経営者の党。 労働者が自民党支持してるの見るとバカじゃねーのと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/801
802: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/23(日) 23:17:30.56 ID:mWfL6kPb0 自民10〜20減だよ これがリアルな数字 増えるとかないから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/802
803: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/23(日) 23:30:47.63 ID:wiUf0uGH0 >>1 【共同通信世論調査】過半数51%が与野党伯仲望む 解散「理解できない」63% [11/20](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416489194/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/803
804: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/23(日) 23:34:49.65 ID:2SI8Vwnu0 >>1 票読み見てると選挙区でも当選が微増、比例で大幅増(議席が大幅増にはならないが)だから 実際320〜330で圧勝って方が正しそうだな 野合がここから巻き返せるとは到底思えない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/804
805: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/23(日) 23:36:30.76 ID:j5S56Sv/0 【政治】 維新・江田氏 「民主党の閣僚経験者と投票日の夜から話をし、合流協議を始める」(c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416661567/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/805
806: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 23:37:42.34 ID:4UzsX0U50 「政権発足以来、雇用は100万人以上増えた」 →2013年1月から2014年9月にかけて非正規雇用が147万人増えたのに対し、正規雇用は9万人減少 「消費税増税は社会保障、財政再建のため」 →税率8%への引き上げの増収約5兆円のうち、社会保障のために使われたのはわずか5,000億円 「アベノミクスに批判があるが、どうすればいいのか具体的なアイデアは一度も聞いたことがない」 →単に首相が耳障りの良い意見しか聞かず、批判や対応策に耳を貸さないだけ 自民半減公明全滅民主維新躍進ってあたりだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/806
807: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 23:38:29.00 ID:cmlcS7x+0 民主党の今後は、野党を競合できるか否かだと思われましたが、 消費税早期増税を未だにほのめかす民主党執行部では、野党の核にはならないのではないかと思います。 川内博史を党首にするしかない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/807
808: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/23(日) 23:39:32.57 ID:kaMo+1VL0 >>801 昔はおれもそう思ってた → 民主党=労働者の党 しかし、「コンクリートから人へ」とかいって、業界ごと潰されそうになるわ、 円高で、国内の工場増設の仕事が激減するわ・・・。 給料が上がるどころかリストラの嵐。 給料上がったのがあ、安倍ちゃんのおかげで、しかも民主党はその邪魔したりなんかしてさ・・・。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416722805/808
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 193 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.339s*