[過去ログ] 【政治】生放送で「国民の声」にブチ切れた安倍首相…“精神状態”に異変、「もうテレビに出すな」との声も★5©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金)23:13 ID:q8/uTFfU0(1/8) AAS
これ、どうせチョンが立てたスレだろ。
安倍首相は正しい。
257: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金)23:17 ID:q8/uTFfU0(2/8) AAS
番組みてたけけど、全然、おかしくなかったぞ。
安倍ちゃん、余裕あったぞ。
岸井のほうが余裕なかった。
「集団的自衛権の解釈変更、閣議決定で決めていいのか」
という問いに対し、安倍ちゃん、笑いながら、
「だから、解散したんですから、どんどん議論してくださいよ。私も答えますから」
と応じ、岸井は戸惑ってた、
293
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金)23:23 ID:q8/uTFfU0(3/8) AAS
街頭インタビューで、景気悪いという答えた人だけ選んで流すんだから、そりゃ文句つけて当然。
言わない政治家のほうがバカ。
マスコミは、円安になれば、輸入業者に政府を批判させ、
円高になれば、輸出業者に政府を批判させる。
どちらにしろ政府批判。
バカな国民は、それを信じていつも政府を批判する。
352
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金)23:32 ID:q8/uTFfU0(4/8) AAS
景気は回復していないというけど、企業は日払いで給料払っているわけじゃないんだから。
 今日は株が上がったので、一人につき3000円多く給料支払いますってやっているわけじゃないからね。
 賃上げは、1年に1回しか上がらない。
 だから急に消費拡大して、景気が回復するわけない。
 円安になって、海外に出て行った企業が国内に工場を建てるにしても、土地の取得からはじめなきゃならないから、1年やそこいらで建つわけない。
 円安のメリットはこれからだ。
 安倍政権は、2年で株価を上げ、円安に導いた。
 まずはこれで十分の功績だと思う。
 経済政策は、大型タンカーのかじ取りと一緒。
 急に右に舵をきったって、大型タンカーはすぐに右には曲がらない。
省4
469: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金)23:43 ID:q8/uTFfU0(5/8) AAS
「じゃ、聞きますけど、TBSは公平に報道されているんですか?
在日朝鮮人の生活保護が日本人の6倍だということを何で報道しないんですか?
TBSの中の在日社員、もしくは在日関係のスポンサーに配慮してのことじゃないんですか」
どうせなら、これくらいのこと言ってほしかった。
今の韓国よりのTBSに出て、ぶちぎれる政治家こそ、本物。
522
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金)23:49 ID:q8/uTFfU0(6/8) AAS
中小企業を直接助ける経済政策なんて、存在しないだろ。
まずは大企業に利益出させて、中小企業への仕事を増やすしかないんだよ。
現実には。
政府が直接、中小企業に、ネジでも注文するのか?
あほか。
580: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金)23:55 ID:q8/uTFfU0(7/8) AAS
全然、切れてないと思うぞ。
どうせ、チョンのネガキャンだろ。
620: 名無しさん@0新周年 2014/11/21(金)23:59 ID:q8/uTFfU0(8/8) AAS
>>566
だから、企業は日払いで給料出してないだろ。
先月株価上がったから、今月給料増えるって、何でそう思うんだよ。
1年に1回しか賃上げないだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s