[過去ログ] 【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): 野良ハムスター ★ ©2ch.net [ageteoff] 2014/11/20(木)13:20 ID:???0 AAS
小中高校の学習内容を定めている学習指導要領の全面改訂について、下村博文文部科学相は20日、
中央教育審議会(中教審)に諮問した。国際的な人材育成に向け、小学3年から英語教育を始め、
高校では英語で討論できるレベルを目指す。
高校の日本史の必修化や規範意識を学ぶ新科目の創設も議論する。
中教審は2016年度中に改訂内容を答申する見通し。

文部科学省は答申を受けて指導要領を改訂する。教科書の製作や検定を経て、
新しい指導要領は小学校で20年度、中学校で21年度、高校で22年度以降に実施される。

諮問では、現在は教科外の活動として小学5年から導入されている「外国語活動」を
小学3年からに前倒しし、5、6年は正式教科に英語を加えることについて検討を求めた。

中学校では英語の授業は基本的に英語で実施。
省6
4: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)13:22 ID:hpAJuC6z0(1) AAS
>>1外国人が住みやすい国に日本を変えるため。唐突すぎるが本当の目的なんだから仕方ない。
34: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)13:29 ID:aslHVXxp0(1/2) AAS
>>1
これは良いかも!
41: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)13:30 ID:JxIhnhRz0(1/2) AAS
>>1

ここは日本だろ
アフリカみたいにしたいのか安倍竹中ユダヤ亡国政権は
91: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)13:39 ID:gs5gqVnB0(1/2) AAS
>>1
>中学校では英語の授業は基本的に英語で実施。

英語話せる教師がいないだろw
それとも、不良外人を日本全国で教師にさせるのか?
121: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)13:44 ID:gs5gqVnB0(2/2) AAS
>>1
>高校では英語で討論できるレベルを目指す。

スマホを使ってでしか会話できない若者が多いんだから、
まずは日本語で相手を顔を見て会話できるようにしたら?w
204: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)14:00 ID:fAudgeiy0(1) AAS
>>1
外人の異性と交流したらすぐに&必死に話すようになるよw
243: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)14:05 ID:WX6ENbp80(1/2) AAS
>>1
日本語で討論するような教育がまずひつようだろ。
370: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)14:23 ID:YlLURVAi0(1) AAS
AA省
401
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)14:29 ID:NUqB6qUs0(1/2) AAS
>>1
>高校では英語で「発表、討論、交渉などを行う能力を高める

こういうのは日本人同士でやっててもダメだろ。
海外MMOでチャットしてる方が実践的じゃないか。
486: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)14:44 ID:X++fLR0L0(1/9) AAS
>>1
どこの言語でも同じ事が言えるんだが、
日本語をベースに頭の中で英語に変換しながら話す限りに於いて
母国語たる国語の基礎を固めていないと、外国語は身につかないぞ。
英会話教室でも、もともとコミュ障な奴が単語、文法覚えれば
日本語と違って英語なら流暢にしゃべれると思うのと同じくらい
ありえない状況なのでな。
675
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)15:14 ID:yXEK/VCI0(1/3) AAS
>>1
今の日本で英語がもっとも上手な一人、行方昭夫先生の
英会話不要論 (文春新書)を読んでみればいいのに。

日本語で討論できるレベルなら、英語で討論できるようになるのは、
必要があれば可能なんだよ。明治以来、そうやってきた。
万人に英語で討論レベルは必要ないし無理だし、単に日本語能力が低下して
売春婦レベルの英語がしゃべれるようになるだけだろ。
717
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)15:21 ID:Pun8GISM0(1) AAS
>>1
本格的に移民受け入れするんだな
799: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)15:31 ID:bsotdEA70(1) AAS
>>1
まず日本語で討論出来るようにしろよ
837
(1): 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/20(木)15:37 ID:y2aGe2Uq0(2/2) AAS
>>1むしろ日本語を広める努力しろよ。
だいたい50音で発音なしに相手に意思通達できる言語なんて日本語くらいだろう。
ライブ配信サイトの棒読みちゃんみたいのは海外言語にはほぼないし
棒読みちゃんをもっと簡易に使えたら外国人ユーザーも利用して貰えそうなんだけどな。
あれっていちいちコメビュやあんこちゃんにリンクさせて外国人には利用し難い設定なってるけど
チャット欄を画面キャプチャーみたいな感じで発音してくれたらなあ外国人や配信しないユーザーも動画編集などに
棒読みで解説を付けたりするのに使えそうなんだけど 作者はもっと簡易に作り変えてくれないかなあ。
918
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)15:48 ID:RryNSqqa0(1) AAS
>>1
下村文科相の出身の板橋区の成績がヤバイのに

なにいってんのかわからない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s