[過去ログ] 【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★3 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:aG0ULnka0(3/5) AAS
公務員減らせ公務員の給料も減らせ
506(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:NZXUUPpw0(5/7) AAS
健さんがあの世から、売国安倍を成敗してくれるだろ
507: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:74kn5TWU0(1/2) AAS
会社で自民・比例公明投票を命令されるうちのオヤジすら
「次は別のとこ入れようかな・・・」とか言い出した
508(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:U+i7yAtl0(2/4) AAS
社会保障費に占める医療費の割合が多すぎなんだけどね
地方の病院は高齢者の寄り合い所になって、
予防みたいな感覚で受診し、予防の薬をもらい、医療費が膨れ上がる
509: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:FGvCxUV10(2/4) AAS
予想より自民党を批判している人が多い
予想より民主党など野党に投票するって人が多い
良い傾向だ
510(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:JFIUrpl30(4/6) AAS
海外のいいところは完全無視して悪いところだけは積極的に取り入れる
もう韓国より酷くなるの確実だろ、これ
511: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:ttVzWOdq0(3/8) AAS
>>361
コンパクトに纏める方向しか無いと思ったりもするが
実際、アカじゃないがある程度の統制と
規模の縮小効率重視でやらんと駄目な気がする
だからこそのリセッション、GDPの減少って事かもしれないが
512(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:ojMNVRJl0(1) AAS
え?
意味がわからん。
次はどんな経済状態でも10%にするんだろ?
だったら今やっても変わらねぇじゃねーかw
1年半先送りにしたからって10%に耐えられるほど
景気が良くなってるわけねーだろ馬鹿かこいつw
10年くらいは無理だっての・・・
513(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:6fyqaWtN0(6/13) AAS
>>259
色んな情報から推測すると
これは安倍政権と財務省との戦い
財務省は安倍に予定通りに増税2回やらせて引きずり降ろす予定だったが
それを許さない安倍が増税延期しようとした
そこで財務省は自民党の議員を増税派になるように圧力かけて
さらに、大臣スキャンダルで安倍を引きずり下ろそうとした
そこで安倍が解散権使ったから
財務省は渋々増税延期を認めざる得なかったって感じだろうな
514: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:3qkSRQQY0(1/2) AAS
ウジテレビがついに本音さらしたぞ。
プライムニュースで革マル枝野とその提灯持ち鈴木で必死に安倍叩きやってるぞ。
やはりウジテレビはウジテレビだ、朝日の次はフジテレビだな。
515: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:1WAdsFk90(2/3) AAS
双団平のコラム(10月1日付)
●景気回復の大・ど・ん・で・ん・返・し!!
2015年4月1日〜2017年3月31日までの暫定2年間、消費税を0%にしてみなはれ!
「景気回復の大・ど・ん・で・ん・返し!!」
外部リンク[html]:luckypanda-club.seesaa.net
516: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:h0/13GyQ0(1) AAS
今日の会見で自民党は40議席減らしたな。www
安倍ちゃんは鳥頭だ。wwww
517: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:4HjdXOSy0(1) AAS
>>477
野田佳彦もお忘れなく
日本を壊した、牧野聖修も消えてくれ
518: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:6K2BqwjH0(7/11) AAS
消費税増税10%で日本経済は完全に終わる!消費税は5%に戻せ!ノーベル賞経済学者クルーグマンが宣言!
動画リンク[YouTube]
519: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:EhB6eZpn0(5/7) AAS
財政再建できた国は、支出の削減と金融緩和の両方同時にやったんだよな
公務員の給与上げて財政支出とか正気じゃない。消費性向の低い公務員こそ、
もっとも削るべきなのに。
どうなるんだ、この国は
520: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:jQKqd+mc0(5/9) AAS
>>458
対案示してるじゃん
ミンスが5%に戻すって
信じるか信じないかはあなた次第
521: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:Ybi0t4HU0(1) AAS
次に来るのは株価暴落って決まってるのに
522: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:Ply/Va9g0(1) AAS
安倍ちゃんの会見後、先物は一気に下がったね。
今回は見送るけど次は必ず増税すると公約するってバカだろ。
自民党は予想より議席減らしそうだな。
523: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:ULEAzU7L0(1) AAS
貯蓄税じゃダメなの?
524: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:84MFMplN0(1) AAS
安倍晋三
50年後
日本発世界恐慌を引き起こした人物として
世界中の教科書に載るだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*