[過去ログ] 【経済】7〜9月のGDP速報値、−1.6% 消費税増税の影響で2期連続のマイナス成長 エコノミスト42人の予想は大外れ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)14:52:22.75 ID:pC3fcldZ0(1/6) AAS
エコノミスト()は予想できなかったらしいが、
俺は増税法案が通った時点で予想してたよw

経済学ってクソの役にも立たないなwwww
71: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)14:53:32.75 ID:tlENQiy50(1/2) AAS
エコノミストはともかく財務省は責任とるという発想はないの?
118: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)15:03:37.75 ID:eoL3cnOr0(1) AAS
どっちにしろこんな状況で補正予算やらずに選挙とか狂気だ
272: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)15:35:02.75 ID:O1P7J65n0(1/3) AAS
>>214
ほんとそう
こんなやつらの年収2,000万って
338
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)15:47:46.75 ID:kKAJjALD0(1) AAS
で?
野党に対案があるの?
具体的な経済成長のビジョンを示す事が出来なければ、結局"消去法で自民"だよ?

「一回やらせてみよう」はもうないよ
609: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:15:19.75 ID:ZwnyE60i0(3/6) AAS
>>589
もちろんソレでもいいよ。
財源を消費税にするか、直接それで取るかの違いだけだから。
少子化対策事業の分は消費税だね。保育園とかのお金ね。
809
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:52:44.75 ID:gMpHSN0k0(3/3) AAS
>>797
都会で子供生まないのは教育費の問題がでかいだろ。

田舎は子供全員大学にいかそうなんて発想が都会よりすくない。
子供全員平等に教育費かけるなんてことは考えてないんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s