[過去ログ] 【経済】7〜9月のGDP速報値、−1.6% 消費税増税の影響で2期連続のマイナス成長 エコノミスト42人の予想は大外れ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(24): ちゃとら ★@転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2014/11/17(月)14:39:05.71 ID:???0 AAS
 2期連続のマイナス成長となりました。
7月から9月のGDP(国内総生産)の実質成長率は、速報値でマイナス1.6%となりました。
GDPとは国の経済力の目安に用いられ、国内でどれだけ新たなものやサービスが生み出されたかを示す数値です。
この実質成長率が4月の消費税増税後、2四半期連続のマイナスとなりました。
今回の結果で、10%への引き上げは難しくなり、解散・総選挙がさらに濃厚となってきました。

 エコノミスト42人の平均予測は2.47%でしたが、結果はマイナス1.6%です。
霞が関は、最低でもプラス成長にはなるだろうと思っていただけに、サプライズに近い受け止めとなっています。
内閣府が発表したGDPの実質成長率は、前の3カ月に比べてマイナス0.4%、年率で1.6%のマイナスでした。
増税や物価上昇に伴う実質賃金の減少や夏場の天候不順で、GDPの約6割を占める個人消費がプラス0.4%と伸び悩んだことに加え、住宅投資がマイナス6.7%と大きく落ち込みました。
ただ、今回の結果について、甘利経済再生担当大臣は、アベノミクスの失敗ではないと強調しました。
省6
19
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)14:43:32.71 ID:VCZH1DFu0(1) AAS
こんなんじゃ中国に併合された方が良くね?
104: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)15:00:17.71 ID:n9yF/H5/0(1/2) AAS
民主党が作った消費税法案て まじ凄い破壊力だよなw
133: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)15:07:03.71 ID:r35mlLF80(1/4) AAS
>>19
お前が祖国へ帰れ
181: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)15:15:29.71 ID:nSVYBYBN0(1) AAS
>>161年金問題は切実だ 支給開始年齢詐欺+減額だ
  
安倍総理の甥みたいにフジテレビへコネ採用されれば安泰だけれど
番組制作会社の人は悲惨
270: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)15:34:36.71 ID:E/FPfYtV0(1) AAS
AA省
301: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)15:40:41.71 ID:N7KpPwwg0(5/6) AAS
 
アベノミクスの株高打ち止めの始まりです。

一年半後に底打って持ち直した時に、増税して再び景気を叩き落します。

失われた云々より二度と復活はありません。
368: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)15:51:30.71 ID:rXB759440(1) AAS
結局庶民には物価高だけ残して終わりか?
わらかしよんな
829: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:57:08.71 ID:vOz0REAB0(1) AAS
ジム20年後じゃなくてもさすがに気づくよマジで
868: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)18:07:15.71 ID:t7eTNAux0(1) AAS
>>849
野田は議員歳費の削減とセットで消費税を増税するって言う条件で解散したのに
議員歳費の方は削減せず増税だけやってるから野田より遥かに悪質
支出を減らす努力をやるどころか公務員の給料まで上げるえげつなさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s