[過去ログ] 【経済】7〜9月のGDP速報値、−1.6% 消費税増税の影響で2期連続のマイナス成長 エコノミスト42人の予想は大外れ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)15:07:59.01 ID:N0N6ag720(1) AAS
ここに愛国者はいないのか?

ここぞとばかりに自民党叩きするサヨク工作員ばっかりだな
どこの国籍の人なんですかね?
日本人なら国家財政再建のために耐える
337: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)15:47:43.01 ID:b0tEIVtp0(1/2) AAS
日本のエコノミストはみんな佐村河内や小保方と変わらないんだろ?
534: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)16:39:49.01 ID:/xHY+h9f0(1) AAS
エコノミストはスポンサーの意向とか思想とか入れずに客観的に予測しろよ。
580: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:07:26.01 ID:2VZJflGb0(6/14) AAS
やっぱり政権担当能力のある自民しかないんだよ(´・ω・`)
618
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:18:14.01 ID:el36SRIr0(2/11) AAS
小林よしのり コラム 

●国民なんかそっちのけ、安倍の「私利私欲」の解散総選挙

今後は派遣法改正で、生涯派遣社員も増大する。
国民の大半が、将来設計が出来ない不安な時代に突入するので、結婚・出産の決断も出来ないから、少子化も益々進む。
さらに国の借金が国民一人につき800万円に達する赤字大国になっているから、当然今の若い世代につけが回って来るし、
年金資金も株に投資されるから、バクチに負ければ年金制度も崩壊する。

それでも安倍政権の支持率が高いから、「今なら勝てそう」という判断なのである。
929: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/11/17(月)18:23:08.01 ID:b+aBQ4Mm0(1) AAS
>>917
上がったのは一部だけで

ほかの大多数は減っていたんじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s