[過去ログ] 【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★6©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:31:35.27 ID:qfDN7QAy0(1/3) AAS
>>1
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
外部リンク:jp.reuters.com
↑
8%増税時
責任はよとれよ、安倍
75: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:34:39.27 ID:fIXDSp3j0(1) AAS
ネトサポ何してんだ?仕事しろよwwwwwwwwwwwww
98(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:35:34.27 ID:n9yF/H5/0(2/10) AAS
>>61 (つづき)
今月の研究報告書で発表されたこの指数は各国にゼロから100の点数を付ける。
点数が高いほど、投資家による突然のボイコットに見舞われやすいことを意味する。
自国の中央銀行が国債の100%を保有している国の点数はゼロ。政府と銀行を除
いた海外投資家(保険会社やヘッジファンド)が100%を保有している国は100になる。
144(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:37:25.27 ID:6r3aoEIw0(1) AAS
GDP発表前に公務員の給料上げたよなwwwwwwwwwwwwwwwww
腐れ外道がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GDP発表前に公務員の給料上げたよなwwwwwwwwwwwwwwwww
腐れ外道がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:39:01.27 ID:dOqQWkmf0(2/9) AAS
上場企業2316社の2014年3月期決算の平均年間給与は604万4000円(前年比5万8000円増)
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
なんで日本で一番給与貰ってる民間よりも公務員のほうが給与が高けーんだよ
204(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:39:35.27 ID:MxsfjWzJ0(1/3) AAS
>>48
こういう時はミンスガースレが合わせて立たって
そっちで群れて溜飲を下げるのがいつものパターンです
232: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:40:27.27 ID:xQyNqXUN0(1/8) AAS
>>168
自民党支持者と創価学会信者の連合軍が大多数の一般庶民と大戦争をしている。
293: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:42:47.27 ID:uqu68O940(3/3) AAS
まだ公共事業がきいてるからいいけど
来年予算が組めないレベル
396: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:46:37.27 ID:rGq1eJm00(2/4) AAS
消費税のせいってのはね原因の一つではあるだろうが
もうそれだけでは説明できないのが今回のでよくわかったけどね
ま、消費税は今後絶対に増税できなくなったのは間違いないが
422: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:47:18.27 ID:tG1pkPBF0(2/5) AAS
消費税、上げるタイミングが早すぎた。
467(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:49:36.27 ID:n97oIrxJ0(4/4) AAS
>>446
ギリシャに憧れてるみたいね
955: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)12:08:33.27 ID:+Nh7oPOS0(1) AAS
アベノミクスやってこれだからな。民主のままだったら日本崩壊してたわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s