[過去ログ] 【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★5©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)10:55:26.61 ID:NORKKGkw0(1/4) AAS
空洞化とデフレ誘導と消費税増税は内需に悪過ぎ
131
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)10:59:14.61 ID:jiFOZuKD0(1) AAS
財務省発狂してるだろ
244: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:03:34.61 ID:Z6DVmepN0(3/13) AAS
 
自民・民主だとそのうち30%になるぞ!

政府「借金が多すぎる。消費税30%に増税して社会保障も削減するしかない」
2chスレ:poverty 

こいつらは公務員利権に手をつけないからきりがない

維新なら増税反対、増税する場合でも歳出カットが先だから税率も低くなる

周りの人にそれを教えてやってくれ!
省2
281: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:05:11.61 ID:TOZbSwpD0(1) AAS
そろそろ下痢漏らして、慶応病院に入院しちますぞ
383: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:08:59.61 ID:fqst8RJ00(1) AAS
あべちょん逃亡準備に入ったか
422: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:10:20.61 ID:FEOhOOlJ0(1/2) AAS
リフレ派と増税派が同じ船に乗ってるのがおかしいんだよなそもそも
509: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:13:22.61 ID:TvFiLRV+0(4/7) AAS
>>352
実質なにもしてないのと一緒だな……
数値だけ必死に操作したけど
ここで一気にボロが出た
金ばら撒かないとどうにもなんないわ
567: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:15:15.61 ID:klKucDe20(5/8) AAS
>>482 馬鹿かおまえは 
570
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:15:21.61 ID:Fq9Nx3X40(3/5) AAS
>>480
低脳乙
外貨貯蓄は貯金とは言わない、外貨投資と言うのだよ
642: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:18:00.61 ID:4SQFtGxC0(2/2) AAS
リーマンショック越えか。
アベノショックか?
643: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:18:00.61 ID:PayQSDvQ0(2/3) AAS
2年前より、GDPは5%以上上がって、初めて5%増税できる
現実はマイナス、3%すら伸びてない、重税になっている
消費税は5%に戻し、法人税、所得税の累進を上げるべき
713: 朝鮮漬 2014/11/17(月)11:20:22.61 ID:6LOJ1EXy0(2/3) AAS
もっと下がれ\(^o^)/ まーた ひと儲けや\(^o^)/
774
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:22:22.61 ID:Zhpd749E0(3/6) AAS
>>711

株が下がっても・・・
エリート財務省が責任とるかよ・・・

一番初めは貧民が 増税&首つり で責任とるんだよ・・・
940: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:27:44.61 ID:uqu68O940(1) AAS
30兆近くGDP落ちてんだよなw
恐慌ですwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s