[過去ログ] 【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
208: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:50:11.73 ID:gj8S2i620(2/2) AAS
安易な先送りって、安易な増税で今の状況なんだろ。
219(1): 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/15(土)08:52:30.73 ID:Di+An/pg0(2/6) AAS
一般庶民の財布の紐が締まってるのではなく
財布が底をついてるだけなのだわw
貯金なし世帯が4割
貯蓄率は世界最低0%
消費したくても消費するお金がないのである
243(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:00:01.73 ID:Jlxanxz80(4/9) AAS
>>232
民主党がのっからないと、自民としては意味がないんじゃね?
なんかしらんけど、やたら数の論理で押し切るのあまり好きじゃないから
344(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:31:23.73 ID:18b9u+3s0(2/71) AAS
>>332
そういうこと。
景気やデフレ脱却にかかわらず増税しますよって。
5%から8%にあげたときも、目標とするGDP達成していなかったし、もちろんデフレも脱却してない。
しかし原材料の高騰による物価高は家計を直撃している。
490(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)10:10:55.73 ID:So4Udbr60(1) AAS
AA省
506: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)10:13:45.73 ID:d/QMBXHp0(7/15) AAS
>>496
電凸しても矢面に立たされてるのは窓口の人だしなぁ・・・
上は鼻ほじりながら「ほーん、で?」って感じだろ。
531: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)10:18:01.73 ID:/T4Yz+1X0(4/4) AAS
財務官僚は、家計簿付けているのと一緒。
↓
あんたが稼がないのが悪い、昼食代500円で我慢してねハアト♪
飲み代も削っておく、うちで飲みなさい。
(簡単な解決)
817: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:22:02.73 ID:fu9JKIxA0(1) AAS
議員定数削減の話いつの間にか消滅してるし、もう政治家が何言っても信用出来ん。
殺すなら殺せよ。
823: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:23:01.73 ID:p8AAAaF20(30/41) AAS
まぁまったく考え方が違うのに昔からのつながりだけで同じ党におさまってるのもいるけどねw
これは自民も民主もだけど
894(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:42:50.73 ID:18b9u+3s0(62/71) AAS
>>889
自民党がいる限り無理なもの。
少子化対策、軽減税率、歳入庁設置
これは確実に無理。
968: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)12:02:59.73 ID:0jwemvT10(2/2) AAS
言ってなさそうだな
嘘でも書き込み続ければ信じ込ませることが出来ると思ってる人が居るようで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s