[過去ログ] 【アベノミクス】経営者が語る・・・わが社はかくして「円安倒産」に追い込まれた ★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(23): ジーパン刑事 ★ 2014/11/14(金)14:04:13.17 ID:??? AAS
「アベノミクス」の円安誘導策が中小企業を次々と破綻に追い込んでいる。
帝国データバンクの調査によると、10月の円安関連倒産は39件に達し、
現政権の発足以降で月間最多を記録。14年の累計も259件に上り、
前年同期比で2.8倍の大幅増となった。終わりの見えない「超円安」時代に突入し、企業の倒産件数は今後も跳ね上がるのは確実だ――。
「(中国からの)原料費が毎月5%、10%……とどんどん上がる。これじゃあ、とてもやっていけません」
繊維染色・加工の「アサヒ染工場」(香川県東かがわ市)の竹村悦郎社長はため息交じりにこう漏らす。
創業は1971年、地場産業の手袋用毛糸の染色からスタートした。衣料品、ニットの染色加工と事業を拡大し、
順調に業績を伸ばしてきたが、最近の円安が経営を直撃。10月下旬、約3億円の負債を抱えて高松地裁に破産を申請した。
「扱っていた衣料品は量販店向けが大半です。原料値上がり分を製品に転嫁すれば、
たちまちメーカーは価格の安い東南アジアなどの別の業者を探すでしょう。市場全体が縮小傾向にある中、
省23
88: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)14:39:19.17 ID:Fc4wbb7b0(3/16) AAS
>>73
ドルが4倍に増えてたとなると
1ドル75円でも円安なんだよな
この刷りまくったドルをこれから引き締めるわけだから
円安は絶対に止まらんw
124: 八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´) 2014/11/14(金)14:46:54.17 ID:0voJax370(1) AAS
>>60(´・ω・`)馬鹿なの?
リーマン前に戻っただけなんてよくそんなおバカ発言をドヤ顔で言えるな…恥ずかしく無いのか?
輸送価格、電気料金、資材価格etcが当時より高騰してるしているし大企業からの厳しい値下げ
要求によって利益率が大きく減ってるんだよ…しかも円高に苦しんだ中小企業は海外に工場移転を
余儀無くされている
126: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)14:47:17.17 ID:B3xkxMnS0(1) AAS
ドル円80円台のときはどうだったのかね
492: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)16:10:32.17 ID:O30WHf9o0(8/23) AAS
アホ共産党工作員め
馬鹿晒して洗脳しようとしてんじゃねーよアホ
501: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)16:13:50.17 ID:iuY5lE4i0(1) AAS
結局、為替は関係ないのさ
要は需要と供給の関係
生産過剰になった製品はどちらにせよ終わり
586: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)16:39:17.17 ID:/zQ5eFq50(1) AAS
円安になったお陰でジリ貧から立ち直った業者もあることは無視ですか?
616(1): 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/14(金)16:48:17.17 ID:yD58ztbK0(23/29) AAS
黒田のアフォのせいで
一ヶ月あまりで10%も円安になった
影響が出るのはこれから
これから円安倒産ラッシュだよ!w
744(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:20:33.17 ID:OWYXuQP/0(26/42) AAS
>>736
2012年頃はQEやりまくったから、そのドルが新興国に流れ込んでバブル状態になり
世界的に見て新興国の景気はよかった。
751: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:21:49.17 ID:F2X2vuUz0(1) AAS
デフレ特化ですか、時代に合いませんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s