[過去ログ] 【沖縄】「那覇の象徴」の設計、なぜ沖縄市は中国企業に委託?©2ch.net (674レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/12(水)19:46 ID:YF0XuFTY0(1/27) AAS
>>1
日本語理解できないなら記事の盗用スレ建て辞めた方がいいぞ?
そもそも、那覇市の建築物をなんで「沖縄市」が委託すんだよ。バカじゃねえの?w
引用は内容変更不可。
記事を好き勝手にいじくりまわして嘘を混ぜて私用するのは盗用・違法。 さらに引用先もゴミ
106(2): いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)19:50 ID:YF0XuFTY0(2/27) AAS
続き。
引用先の記事が完全に捏造。これ↓が那覇市の入札結果。だれでもHPで入札結果は見る事ができる。
実施設計業務委託 1100万円 (有)構研テクノス(実施設計=デザインや細部の設計図面の作成)
平成25年度の整備工事 11232万円 (株)沖栄建設
平成26年度の整備工事 8919万円 琉球建設産業(株)
111: いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)19:52 ID:YF0XuFTY0(3/27) AAS
>>104
いや、どう見ても沖縄の企業にバラ撒いてるんだがw
>>106が発注内容
工事名フルで書くと文字数規制されるんで略してる
115: いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)20:04 ID:YF0XuFTY0(4/27) AAS
正式工事名は
平成25/26年度那覇・福州友好都市交流シンボルづくり整備工事
無駄なものを作る余裕なんか沖縄には一切ねえと思うし無駄だと思うけど
歴史的には実際旧中国人街なのよ。
伝統の本バーリーも3色のうち、黄色=久米地区=中国人街チーム
本来は黒(琉球)が勝たないとねw
119(2): いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)20:09 ID:YF0XuFTY0(5/27) AAS
>>118
>>106沖縄の業者に委託してるぞ?
123: いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)20:13 ID:YF0XuFTY0(6/27) AAS
>>120
全くその通りだね。設計段階ならまだしも
業者が2年目の工事受注してからでは簡単には止められんな。
126: いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)20:15 ID:YF0XuFTY0(7/27) AAS
沖縄スレって工作員ばっかりだが
いつも通りここもそうだな
ソースも、>>1の内容も嘘しか書いてねえwww
134: いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)20:21 ID:YF0XuFTY0(8/27) AAS
>>127
いつも通りの工作員だな 単発+ずっと書き込みしてるIDw
わざと上に書いてある事実を無視して流すのな。
那覇・福州友好都市交流シンボルづくり実施設計業務委託 (有)構研テクノス 1100万 代表嘉手苅勝章
設計も沖縄の企業だが?
142: いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)20:25 ID:YF0XuFTY0(9/27) AAS
ほとんど単発工作員しか書いてねえな
工事も設計も全部受注は沖縄企業なんだがw
全て那覇市の入札結果のページにソースもある
外部リンク[html]:www.city.naha.okinawa.jp
145: いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)20:29 ID:YF0XuFTY0(10/27) AAS
>>143
お前工作員だろwお前が釣れるのずっと待ってたんだよバーカwwww
>>39
>金あまってるよな、国の事業に反対する為
>日当払って左翼集めてんだぜ、沖縄市って
沖縄市と那覇市の区別もつかんとはw
書き込み見たら誰でもお前が嘘を並べている工作員だと判るぜwww
150(1): いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)20:34 ID:YF0XuFTY0(11/27) AAS
>>148
完全論破されて 悔しいのう 悔しいのうwww
ID:baO8h5OG0
ソース出してなんか言ってみw
沖縄市がなんだってwwww?
153: いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)20:38 ID:YF0XuFTY0(12/27) AAS
引用先の記事は完全に捏造。
外部リンク[html]:www.city.naha.okinawa.jp
実施設計業務委託 1100万円 (有)構研テクノス 沖縄企業
平成25年度の整備工事 11232万円 (株)沖栄建設 沖縄企業
平成26年度の整備工事 8919万円 琉球建設産業(株) 沖縄企業
ID:baO8h5OG0=工作員乙w
165(1): いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)20:49 ID:YF0XuFTY0(13/27) AAS
>>154
沖縄の糞新聞とか頼らずにもちっと調べて書けw
H25の整備工事の内訳の中で彫刻石材の調達先が予め
特記内に記載がある。
調べもせずに、浅いネットニュースしか見てないと
結局工作員に踊らされるだけになる。
167(1): いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)20:51 ID:YF0XuFTY0(14/27) AAS
>>164
はいはい単発単発 これも嘘なw
犬HKのアンケートですら、沖縄人は中国への危機感を過半数が訴えている
170(3): いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)20:54 ID:YF0XuFTY0(15/27) AAS
はーい 工作員さん焦っちゃったかな?wwww
ID変える前に、自演ばればれの支援レスしちゃったねwww
お疲れ様でした
>>163 >>166
ID:u2575Xsp0
186(2): いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)21:14 ID:YF0XuFTY0(16/27) AAS
>>169
工作員っぽくないのでマジレスするけど
沖タイとか、話題のネタを引っ張るのはいいけどその先をちゃんと調べないと、
操られるって話。沖タイなんて朝日新聞の兄弟会社だしね。
特に沖縄は、民放も朝日系が2つ入ってるし、
全マスゴミが共同して洗脳報道やるから信頼はしてはだめだ。
この業務・工事発注が糞なのはずっと名前欄書いている通りで実際間違いない。
単に離反工作員潰しをやってただけ。
196(1): いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)21:23 ID:YF0XuFTY0(17/27) AAS
>>177
失礼した。
実情は不安になるほど政治に興味もってないよな。
だから寛徳が政策に関係なく通るし、
基地を抱える金武嘉手納宜野湾とか自民強いのよね。
202: いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)21:27 ID:YF0XuFTY0(18/27) AAS
>>192
そういう事を言ってるから
>沖縄タイムスと琉球新報は沖縄のシェアの九割をもっている
>ここの意見は沖縄人の意見だよ
こんなバカな事を書かれるw
211(1): いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)21:33 ID:YF0XuFTY0(19/27) AAS
沖縄が独立とか、これっぽっちも考えてもいない事はよく知ってるがw
何にも考えてないのはどうにかしたほうがいいと思うぜ
利用され易いんだよ沖縄ってツールは
220: いやもちろん無駄事業ではあるが@転載は禁止 2014/11/12(水)21:38 ID:YF0XuFTY0(20/27) AAS
>>214
実際アメリカが呆れない事を祈るだけだわ
反米軍活動に環境問題も絡めてるが
実際北部演習場が返還されたら
ヤンバルクイナ、ケナガネズミ、トゲネズミは早々に絶滅するけど
この辺りも沖縄県民には実に無関心事項だねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s