[過去ログ] 【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/13(木)20:55 ID:HzjARKQz0(1) AAS
しかし20年以上も景気が良いって実感が無いのって異常だよな
GDPは増えて減ってを繰り返してほぼゼロ成長
日本って1992年あたりで永遠に経済的に終わった国になったんじゃないの
532: 名無しさん@0新周年 2014/11/13(木)21:00 ID:5Um71Usn0(1) AAS
>>531
2000年初頭なんかは景気良かったよ。
マスゴミは毎日毎日、不景気不景気言うからだけであって、景気が良い時期はあった。
まさか、バブル時代のような景気を求めてるのか? それは無理だw
553(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/13(木)22:36 ID:Hog417p20(1) AAS
>>531
戦後の70年足らずの間だけが日本の歴史の全てのように
近視眼的に見てればそういう結論しか出ないんだろうね
もう少し視野広げた方がいいよ
毎日2chと新聞とテレビのニュースだけ見てたらアホになる一方だよ
560: 名無しさん@0新周年 2014/11/13(木)22:58 ID:PcFVYi110(2/3) AAS
>>531
本来であれば名目GDPが今の2倍以上になってなきゃおかしいんだが
その生産されるべき物がなかったことが財政をはじめとしていろんなところに暗い影を落としてる
571: 名無しさん@0新周年 2014/11/13(木)23:29 ID:mzStvMVR0(1) AAS
>>531
日本だけ20年間デフレだったからなぁ
ドルベースのGDPが全てとは言わないが、かつて日本のGDPは欧州主要国合計ぐらいはあったのが、今やドイツより少し多いだけになってしまった
バブルという事もあったが、日本は世界的にはかなり地位は低下したな。
それはどうでもいいとしても、全体的に貧乏になってきたよな日本
地方はみんな軽四すら高いと嘆く状態だし、都会は貧民専用店と金持ち専用店がくっきりわかれてきた
もう中流と言われた人はいないのか相対的に上流扱いになったんだろうなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*