[過去ログ] 【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)17:06 ID:mlGo4DeX0(1/3) AAS
>>19
庶民には10万近い家賃ってものすごい負担なんだよ。
月の手取りが30万ある人って、男40歳でも半分もいかないよ。
65: 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)17:48 ID:mlGo4DeX0(2/3) AAS
>>37
どっちの意味で言ってんの?
世の中お前が思うより高給取りだぜ、ってこと?
年収550万ってナス3ヶ月として月給36.6万、手取りにすると29.3万くらいだな。
247: 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)21:02 ID:mlGo4DeX0(3/3) AAS
>>163,227
一人もんかい?だったら優雅だね。
家族持ちなら、なかなかね。
620万の時に家を買って、数年で700万になって喜んでたら、
業績悪化で一気に560万に下がったw
子供は大きくなって学費はかかるし、数年で蓄えがなくなった。
それ以来、貯金はないなあ。
繰り上げ返済する予定だったが、それも出来ず、減額の退職金はローンで
消える。買った時の三分の一位になったボロ屋だけ残ればいいほう。
売ると赤字になる。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s