[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(22): ジーパン刑事 ★ 2014/11/10(月)02:29 ID:??? AAS
今国会の焦点となっている労働者派遣法改正案に、
派遣で働く人たちから「正社員への道が閉ざされる」と不安の声が上がっている。
派遣労働の期間制限を事実上撤廃し、同じ業務で継続して派遣を使えるようにする内容で、
業務が派遣に固定化される恐れがあるからだ。政府は「正社員への転換を促すようにする」と説明するが、
経済界の要望に沿った改正案には「企業の使い勝手がよくなるだけ」との批判も。
専門家は「正社員から派遣への置き換えが進む恐れがある」と指摘する。

 「キャリアを重ねても、給料も待遇も同じまま」。20年以上派遣で情報入力の仕事をしている
札幌市の女性(52)はため息をつく。現在の時給は900円ほどで、
2008年のリーマン・ショック以降は交通費や燃料費も出なくなった。手取り月収は11万円前後だ。

 市内の会社で正社員として働いていたが、月60時間を超える残業で体調を崩し、
省13
19
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:38 ID:WdBGkBLH0(1/32) AAS
>>1
現行法で20年派遣やってきた人(※ただし実在するとは限らない)を例に
現行法だと正社員になれるかのような記事を書く北海道新聞は馬鹿すぎだと思う
35
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:43 ID:kNKUcR/m0(1) AAS
>>1
なんで今正社員にならないの?
ずっと派遣先が補償されていいんじゃないの?
69: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:55 ID:DR1CRJMp0(1) AAS
>>1
>  北海道ウイメンズ・ユニオンの大野朋子委員長は
> 「期間制限の撤廃は、現状でも狭い正社員への道をさらに狭める」と指摘。
此れが正しい。

期間制限を越えると採用するか派遣会社を変えなければならない。
実際の所は派遣社員が居なくなると会社は成り立たない。
だから竹中を使って政界工作をしているw
84
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:00 ID:Q7a2L3sp0(1) AAS
>>1
日本って何故か労働者同士で対立してるよね
派遣だろうが正社員だろうが雇われの労働者であることに変わりないのに

海外を見ると労働者は雇用形態に関わらず団結して経営者に対抗している所が多い
労働者同士で対立しても経営者が喜ぶだけで自分達には何一つ得など無いことが分かっているからだ
110: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:09 ID:VXoi0wQY0(1/5) AAS
>>1

転職活動しろよw
170: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:22 ID:3HkD1/TU0(1) AAS
>>1
>市内の会社で正社員として働いていたが、月60時間を超える残業で体調を崩し

自民党が推進しようとしている女性活躍法案(女性クォーター制)がまさにコレ
幹部職に登用されてもホワエグで、サービス残業や休日出勤を強要されるから
決して安息の日々は訪れない
402
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)04:46 ID:4wZUKV/90(1/2) AAS
>>1 アフォかw
民主時代の派遣つぶしで、日本人の派遣そのものが大きく廃業し、ナマぽへ。

そっから、元に戻して正常化させるだけのものを、メディアの「一生派遣」っていう宣伝を鵜呑みw
一生派遣なのは、自由労働、限定労働を選んだ、その人たちの人生の選択でしかないわw
664: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)07:25 ID:LU7goPog0(1) AAS
>>1 ウシダシゲルは生涯キチガイ朝鮮人のままであって、排斥対称なんだよなあwざまあみろwww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・Hi everyone!=熱湯浴:正体は「安田浩一」(本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
666: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)07:25 ID:iZS2wOl/0(1) AAS
>>1

もともと終身雇用だったし、新卒採用主義だった。
いい大学に行ってちゃんと就職しないと苦労するよって、おかあちゃんに教わらなかったのかい?

自業自得。
675
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)07:29 ID:TvRhamCC0(1) AAS
>>1
生涯どころか来世も派遣のままだよ。
まあ前世も派遣だったろうし、派遣になるために産まれてきたようなモンです。
まさにキングオブ派遣。
ここまできたら派遣の覇権をねらってみたらどうですかね?
691
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)07:36 ID:oGImulSK0(1/3) AAS
>>1

【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」★4
2chスレ:newsplus
【国内】ワタミ前会長の渡邉氏がブラック批判に激怒「ふざけるな」「赤字は風評被害」「客離れはみんな酒を飲まなくなったから」★3
2chスレ:newsplus
696: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)07:41 ID:ioj1N32n0(1) AAS
>>1
60時間で体調崩すとか、そんな劣等種が正社員なんておこがましいよ
701: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)07:46 ID:GXVAEOWbS(1) AAS
>>1
残業月60時間で体調崩すくらいひ弱ならいずれ淘汰される
交通費や燃料費を支給するのは雇用している派遣会社であり派遣先じゃない
708
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)07:50 ID:Q+G6ybItS(1) AAS
>>1
こういうバカは、法律で派遣を正社員にしろとなったら
自分が正社員になるとでも思ってるのか?
712: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)07:52 ID:oGImulSK0(2/3) AAS
>>1

【政治】派遣期間上限撤廃する派遣法改正案11月上旬にも採決か、成立急ぐ与党★2  (c)2ch.net
2chスレ:newsplus

【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
713: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)07:53 ID:oGImulSK0(3/3) AAS
>>1

【政治】「議論の前に修正を持ち出す。欠陥商品ではないものを国会に出して」…民主・枝野幹事長、派遣法改正案の成立阻止に全力 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus

【政治】労働者派遣法改悪案 衆院委 首相質疑の設定強行 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
768: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)08:27 ID:KTqZ/UCgM(1) AAS
>>1
ケケ中「努力が足りないから生涯派遣なんですよ」
774: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)08:34 ID:q+HLTwhU0(1) AAS
>>1
転職できる能力がないだけ
788: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)08:44 ID:+kb/86bs0(1) AAS
>>1
総理から村会議員まで全て私利私欲
借金してまでカス議員の給与上げてほくそ笑んでる
みすかされた結果がこの投票率
財政破綻する市町村がある時期を挟んで多くなるだろうな
間違いなく滅びる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s