[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:43:04.20 ID:kBi7d2Ia0(1) AAS
>>18
自分が悪いんだよ
他人の仕事のお手伝いで一生をすごそうなんて考えるのが間抜け
166(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:22:00.20 ID:WdBGkBLH0(13/32) AAS
>>156
国会やマスコミは実際の問題よりも政局で騒ぐもんね
漢字の読み間違い>特定秘密保護法>派遣法改正、くらいの扱いだね
219: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:35:28.20 ID:yHPjOXGy0(1/2) AAS
目的は収入だろ
立場なんて関係ないだろがw
文句あるなら、どんな小さくてもいいから起業して自ら経営者になれよ
何の保証もないからw
232(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:40:15.20 ID:MWS6BQmH0(13/32) AAS
>>221
おれ卒業式で自民党政治家の秘書が縁談で喋ってるから大きな声じゃないが文句言ってたよ
428: ◆UMAAgzjryk 2014/11/10(月)05:01:35.20 ID:LFg9jAtn0(2/14) AAS
>>326
美人しか選ばないの当たり前じゃん
うちの秘書さんも派遣だったけど美人だったよ
というか美人しか取らない
431: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)05:02:50.20 ID:dlKQCZae0(2/2) AAS
>>418
ありがとう。そうなんだよね。
自分も派遣長いけど、正社員になればお給料も高いしボーナス有給!っていう人は多かったけど確実に無理なバカしかいなかったw
派遣だろうが正社員だろうが50代なって不安のない人なんていないだろうにw
なんでこんな記事になるんだかw
696: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)07:41:41.20 ID:ioj1N32n0(1) AAS
>>1
60時間で体調崩すとか、そんな劣等種が正社員なんておこがましいよ
871: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)09:29:35.20 ID:FTJEi/NV0(1) AAS
政商竹中の思いのま
カルト資本主義
966: ◆UMAAgzjryk 2014/11/10(月)11:22:17.20 ID:LFg9jAtn0(14/14) AAS
皆さん仕事は?
自分は主婦だからこれから昼寝するけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*