[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★3 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:11:20.47 ID:gI5oicIv0(2/3) AAS
給料にこだわるのは車や家がほしいからじゃないでしょ
老後を安心して過ごしたい
子供を幸せにしたい
でしょ。
もうそれを親個人の努力だけで賄うのが破綻しているのでしょ
350: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:19:05.47 ID:6HA/3MaK0(1) AAS
なぜ仕事があるのに、人を変えてまで派遣を使い続けるのか?
494(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:41:50.47 ID:UssIqjF60(10/15) AAS
>>482
選り好みしてるだけで、働き口はあるだろ
496(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:42:02.47 ID:fjRDYw8K0(11/25) AAS
>>444
全員が正社員になれる席の数がない現実を
理解してないってことだよ。
勉強して努力して一定の能力以上の人間になれば
そうなった人間は全員正社員になれる・・・って時代じゃないってことだ。
747: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:36:36.47 ID:JB/Xi8Ad0(5/7) AAS
ヒャッハー!
ヒャッハー!
ヒャッハー!
760(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:40:40.47 ID:RFvxh5EY0(7/9) AAS
>>749
実力主義でも正規非正規は存在するだろw
実力の無いものは非正規、あるものは正規だろ?
所詮正規非正規にする基準が変わるだけで、正規非正規そのものはなくならない。
932(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:19:04.47 ID:h/JVHsP+m(5/8) AAS
>>899
鶏と卵なんだよな。
制度が悪いから一生派遣なんじゃなくて自己鍛錬がひくすぎて派遣から抜け出せない。
正社員になれるように制度を改正しろって言われても逆転はむり。だって本人の能力いやそれ以前に意識の問題なんだから。
錦織みれてばわかるけどテニスは幼少期からやってないとトップになれない。
勉強は高校生ぐらいまでにやっておかないと無理。
979(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:28:41.47 ID:3gacC8xL0(4/4) AAS
派遣でもデータ入力程度の仕事でも厚生年金つく会社もあるし
文句言ってる奴らは派遣会社選びも悪いのよ
というか派遣ですら働いたことないんだと思うけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s