[過去ログ] [転載禁止] 【経済】円安の影響でPCパーツが来週から本格的な値上がり? HDDやSSDはすでに値上がり傾向©2ch.net (438レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)17:31 ID:PFsBgma10(1/13) AAS
去年も似たような記事があったなw
たしかに円安で一時期値段が上がったが、今年になってまた下がった
結局、生産が余剰で需要がなければ、ハイパーインフレでもない限り為替に関わらず価格は下がる
なんたって世界は今、不況の真っ只中
17(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)17:34 ID:PFsBgma10(2/13) AAS
スマホ、タブレットはいいけど、自作PCなんて欲しがる奴いんのか?w
ゲーマーでなければ、今使ってるPCが壊れない限り買い換えたりしない
31: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)17:38 ID:PFsBgma10(3/13) AAS
ちなみに俺は先週、BDレコーダーの外付けHDDスタンド用に2Tスピンドル1個買って置いたけどなw
一時的とはいえ、値上がりするのは確実だからなw
43(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)17:41 ID:PFsBgma10(4/13) AAS
>>27
メモリは為替関係なく値段の上下が激しい
シェア争いで生産が安定しないから
サムソン、聞いてるか?w
メモリの価格が高い時にPC(スマホ、タブレットも)は買うな
これ鉄則
55: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)17:46 ID:PFsBgma10(5/13) AAS
>>52
自作が趣味の人はな
俺もかつてそうだった
おかげで今も壊れたらパーツ交換で済ませるから、なかなかノートに移行できないw
74: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)17:52 ID:PFsBgma10(6/13) AAS
>>58
ゲーマーは基本ジサカーだなw
>>59
そのための値下げ合戦だったからなw
メモリは投機商品w
84: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)17:54 ID:PFsBgma10(7/13) AAS
>>79
文系乙w
93(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)17:57 ID:PFsBgma10(8/13) AAS
>>89
値段からして、ゲーマーじゃないジサカー
あんたは今では希少種だw
109: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)18:02 ID:PFsBgma10(9/13) AAS
>>101
多分、俺と同じ世代だなw
今はしないけど、俺もゲームは専用機だったな
123(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)18:05 ID:PFsBgma10(10/13) AAS
>>116
グラボ、サウンド、USBなどの周辺機器コネクタなんかを1チップ化するってことだろ
現在でもグラフィック機能はCPUに乗ってるらしい
らしいと書いたのは、最近のCPU持ってないからw
148: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)18:17 ID:PFsBgma10(11/13) AAS
>>133
なるほど、1チップ化じゃなく、Bluetoothとかによるケーブルレスの方だったのね
Intelだから勝手に1チップ化の方をイメージしてすまなかった
162: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)18:23 ID:PFsBgma10(12/13) AAS
PCパーツが値上がったと実感したのは、メモリを除けばタイの洪水の時のHDD価格くらいだな
195: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)18:41 ID:PFsBgma10(13/13) AAS
>>174
スマホ中古屋ほどではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s