[過去ログ]
【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net (841レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
825
:
名無しさん@0新周年
2014/11/11(火)07:15
ID:kqWSGB3x0(1)
AA×
外部リンク:jyoshige.livedoor.biz
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
825: 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/11/11(火) 07:15:35.24 ID:kqWSGB3x0 「派遣法改正は反対だけど同一労働同一賃金には賛成」という民主党の狙いは何か 派遣社員の上限3年ルール撤廃を含む政府の派遣法改正案に反対している民主党が、 なぜか維新の作成した“同一労働同一賃金法案”の共同提出に応じるそうだ。 わかりやすくいうと「正社員こそ正しい働き方であり、派遣は規制すべきだ。 あ、でも正社員と非正規の格差是正は必要だよね」ということになる。 同じ仕事をしている正社員と非正規雇用労働者がいて、給料が2倍も違っていた場合、 当たり前だが正社員をある程度引き下げて同じ給与水準に落ち着かせるしかない。 維新はそれを理解しているけれども、民主党はそれでいいんだっけ?w http://jyoshige.livedoor.biz/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415273009/825
派遣法改正は反対だけど同一労働同一賃金には賛成という民主党の狙いは何か 派遣社員の上限年ルール撤廃を含む政府の派遣法改正案に反対している民主党が なぜか維新の作成した同一労働同一賃金法案の共同提出に応じるそうだ わかりやすくいうと正社員こそ正しい働き方であり派遣は規制すべきだ あでも正社員と非正規の格差是正は必要だよねということになる 同じ仕事をしている正社員と非正規雇用労働者がいて給料が倍も違っていた場合 当たり前だが正社員をある程度引き下げて同じ給与水準に落ち着かせるしかない 維新はそれを理解しているけれども民主党はそれでいいんだっけ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.439s*