[過去ログ] 【政治】「うちわではなく、いまや『器』が問題」民主・川端氏©2ch.net (67レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: Anubis ★ ©2ch.net [ageteoff] 2014/11/04(火)19:17 ID:???0 AAS
「うちわではなく、いまや『器』が問題」民主・川端氏
2014年11月04日18時19分
■川端達夫・民主党国対委員長
「うちわ」が問題になった国会だったが、いまや「器」が問題になった。
一国の総理がこういうことをされるのは、いかがなものかというよりも……もう言いようがない。
(JR総連は)連合傘下の合法的な組織だ。
与党の政党の幹部も、この団体とおつきあいされている方もたくさんおられると思う。それが何か悪いわけでもない。
特定の人だけを批判する手法は、この前の「撃ち方やめ」のときもそうだが、
ほぼ全紙が報道したのに、
1社だけが「捏造(ねつぞう)」したという表現を使ったことを含め、どうしてそこまで特定の人を中傷するのか理解に苦しむ。もう少し堂々たる総理であってほしい。
省2
46: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)21:14 ID:SHA+RA3h0(1) AAS
大津のいじめ問題を人権屋とグルになって放置していた文科省大臣か
外部リンク[html]:cahotjapan.blog103.fc2.com
47: ドクターEX [私、成功しませんから] 2014/11/04(火)21:16 ID:bHK7mkFY0(1) AAS
さすが川端先生。
ニューハーフの人権のために政治資金を使ったのですね。
48: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)21:16 ID:LyEqeOK20(1) AAS
山田く〜ん、座布団全部持ってけ!
49: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)21:17 ID:SIMpZ/WJ0(1) AAS
AA省
50: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)21:26 ID:amFcvN840(1) AAS
野党は予算と何も関係ない質問ばかりして時間つぶしてるな。
ろくに審議もしないで与党案でどんどん法案が通ってしまうのではないか?
51: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)21:33 ID:iBc5eTOo0(1) AAS
アホかこいつは
本来締め上げるべき最優先は小渕なのに、
ダジャレで小物の松島目立たせてどうすんの
52
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)21:44 ID:hU93ekrw0(1) AAS
実際、バカの安倍にはもううんざりだ。
谷垣に代わってくれ。
53: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)21:46 ID:PEsFTkON0(1) AAS
朝鮮ヒトモドキ民主党
54: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)21:46 ID:3XZ+uKFK0(2/2) AAS
>>52
谷垣は野田の消費税増税に加担した罪人。
55: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)21:52 ID:7EyQYdyE0(1) AAS
政治家としての器がない民主党は解散だな
56: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)21:56 ID:MtJQDNcQ0(1) AAS
>>32
これを見に来たw
57: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)21:56 ID:3Rqaso1S0(1) AAS
本件に関し、捏造新聞社が言う資格はない。
58: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)21:59 ID:oLUBmUmi0(1) AAS
とりあえず朝日新聞と民主党は
ずっと許さない
59: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)22:29 ID:0BYcfuU90(1) AAS
連合傘下と言うことは、民主の支持母体で有る連合が怪しい組織って
自己申告にしかなってないけどなwww
事実連合は正規雇用だけのつーか公務員中心の既得権だけの代弁者だと国民は気づいてる
非正規を民主時代にも維持したのは連合の思惑が正規だけの生き残り戦略だったしな

民主は怪しい組織との繋がりを徹底的に晒されるべきだ
60: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)22:39 ID:owpKYO6O0(1) AAS
本丸はテロ資金提供処罰法改正案の阻止なんだろ
61: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)22:50 ID:5B457Fhn0(1) AAS
言いたいことは以上か?

 く た ば れ
62: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)22:56 ID:dh9GbF8v0(1) AAS
多分誰もうまい事言ったと思ってないと思うぞ、それ。
つーか寒い
63: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)23:02 ID:SRQxwGCDO携(1) AAS
ミンスの言い分をアカヒが書いたってねぇw
64: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)23:04 ID:wEowxZmc0(1) AAS
朝日の捏造は間違いないことだろ
他の新聞が捏造をしてないなんて言ってないんだから
65: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)23:11 ID:Kgzf3zIQO携(1) AAS
今回の安倍改造内閣はまともな大臣がいない。御輿は軽くてパーで日本の舵取りをしているのは官僚だとよくわかる。
実は、改造前も叩こうと思えば叩けたんだろうが、金ばら蒔いてるアホを叩く必要はないわな。
要するに安倍政権は利用されただけ。
もうばら蒔きませんとなれば叩いて叩いて叩いて叩いて、結果追加金融緩和でボロ儲け。
政治家はピエロだねえ。
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*