[過去ログ] 【ハロウィーン】渋谷スクランブル交差点に大勢の仮装の若者 「大人数でうるさい」と苦情が殺到、痴漢で逮捕される男も©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)02:47 ID:ID+dOqYE0(1/3) AAS
バレンタインがオワコンだから、急成長してるハロウィンに業界は期待しているらしい。
なんでも市場規模はバレンタインを追い抜いたとか。
726: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)02:54 ID:ID+dOqYE0(2/3) AAS
クリスマス: 相変わらず人気
節分: 豆まきは小さな子のいる家庭でしかできないので少子化の影響で縮小。代わりに恵方巻押し。
バレンタインデー: 大人には形骸化(義理チョコ→自分用メインに変遷)。少子化の影響で市場縮小。
ひな祭り、子供の日、七五三: 少子化(ry
ハロウィン: 少子化と思いきや、大人の仮装イベントとしても急成長(プッシュ中)。ただし東京のみ。
745: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)02:58 ID:ID+dOqYE0(3/3) AAS
クリスマスもハロウィンも、アメリカがオリジナルじゃなくて、
元々ヨーロッパにあったものを、アメリカがかなり改変して取り込んだものだからな。
アメリカでは神聖なイベントみたいに勘違いしてる人がいるけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*