[過去ログ] 【ハロウィーン】渋谷スクランブル交差点に大勢の仮装の若者 「大人数でうるさい」と苦情が殺到、痴漢で逮捕される男も©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)01:24:09.99 ID:XcXe+vUA0(1/2) AAS
硫○水○でも撒いて本物のゾンビにしてやろうぜ
122: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)01:24:50.99 ID:ap0Ww/gY0(1/2) AAS
トンキンって言ってる奴は在チョンだろ?糞食いの
225: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)01:39:04.99 ID:oaVqm1je0(1) AAS
ワールドカップやハロウィンにかこつけて騒ぐだけのしょーもない街になりつつある
428: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)02:06:00.99 ID:cFbwpfF+0(1) AAS
若者ってオッサンオバサンだらけじゃねーか
443
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)02:08:38.99 ID:JuHMMyFV0(1/4) AAS
今の20代くらいは幼稚園とかでハロウィンやっただろうから
面白さ楽しさが実感としてあるんじゃないの
俺らおっさん世代にはどこが面白いかさっぱりだけど
渋谷とか六本木とかでやってる分には迷惑でもないし、どうぞ楽しんでくださいな
516: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)02:20:11.99 ID:QyhCgs0n0(1) AAS
いつから日本人はハロウィンをやるようになったのか。
日本は神道の国だぜ。
何でキリスト教or西洋の悪魔を祝うようになったのか?
西洋文化のうわべだけまねてるようで、バカバカしい。
691: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)02:48:24.99 ID:cjbgI+yI0(1/7) AAS
昨日、地下鉄で帰宅途中に、一目で「ハロウィン?」と思うような
派手な格好の女性の二人組が隣に座ってた。
あまりに色っぽい恰好だったんで、ちらちらと見てしまったんだが
この>>1のために田舎から出てきたんだったんだ…と今、これを読んで氷解
でも半蔵門線だったんだが、渋谷についたときにその子たち同士で
「渋谷が終点だよね」なんて確認し合ってた。
田園都市線と相互乗り入れで終点ではないのを知らないなんて、
どこのド田舎から出てきたメスの狐狸たちなんだ???都会は危ないぞー
744: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)02:58:57.99 ID:IpGkmY+10(3/5) AAS
よくCMなんかで「ハッピーハロウィン!!」と騒いでいるがあれ欧米でも言っているんか?
769
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)03:04:10.99 ID:IpGkmY+10(4/5) AAS
>>760
企業がかぼちゃ商品売るために普及させたのが真相だし
840: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)03:17:34.99 ID:TXtEg2YV0(5/11) AAS
>>817
馬鹿は論破出来ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s