[過去ログ] 【社会】宿泊所家賃、生活保護上限近くに=「貧困ビジネス」裏付け−厚労省調査 (97レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/22(水)01:42:59.95 ID:BB9k3Zkr0(1) AAS
金美齢「無能が淘汰されるのは仕方ない。助けるのは間違い」
金美齢「年金ももらえない高齢者。何かのっぴきならない事情があったにせよ、「それは自業自得よ」と言ってやりたいくらいで、「かわいそう」と同情する気持ちにはなれません。」
金美齢「若いときに怠けた分のツケは、自分で支払うのがスジというもの。弱者が強者になる世の中に、明るい未来はないのです。」
金美齢「孤独な年寄りは自由に勝手に生きてきた結果。行政が面倒見る必要無し」
金美齢「老後の蓄えは1億円必要よ。働かざる者食うべからずだから福祉国家は不要」
39: 名無しさん@0新周年 2014/10/22(水)07:54:58.95 ID:kW+Ib+X70(1/2) AAS
家賃上限てのはいいとしても
生ぽ以外の低収入の若者や
年金の老人などはお断りにしてるマンションが腹が立つ
で生ぽばっか入居させる
税金払ってるものが入居できないで路頭に迷い
働かないもののほうがいいところに住むとか間違ってる
特に自分が住んでる府は生ぽが多く
賃貸をもってるやつらは外国人が多いので
そういう問題が多いと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s