[過去ログ] 【国際】「ふざけるな」 TPP交渉の舞台裏、甘利大臣と米代表が怒鳴り合い・・・「年内合意は無理。交渉がまとまるかは米国次第」と日本側強気 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:04 ID:cXbNHBtj0(5/7) AAS
>>205
メタボ牛作らないと生きていけなくなったのは、牛肉輸入自由化のせいだぞ
それまでは松阪牛くらいだよ、メタボ牛は
その他の産地は普通の牛肉だった
292: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:12 ID:qHmIdDOv0(2/2) AAS
>>224
競争力が無い上に、消費者の為にならない産業を
存続させるのは、何のためだ? つぶれて何が問題?
安全な自動車や、国民皆保険制度が大事なのは、国民の為だぞ。
輸入牛肉の方がヘルシーだし、メタボ牛の肥育を止めて、
大豆の値段が下がったら、大豆ハンバーグを食べればいい。
その方が国民は健康になるんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*