[過去ログ] 【国際】「ふざけるな」 TPP交渉の舞台裏、甘利大臣と米代表が怒鳴り合い・・・「年内合意は無理。交渉がまとまるかは米国次第」と日本側強気 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)09:36:44.27 ID:vxjf3HWu0(1) AAS
なーんかプロレスぽいな。

日本側→国際はぐれ軍団

米国側→新日プロレス
97: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)09:47:38.27 ID:itLEWZgK0(1) AAS
米国の交渉方法なんか昔から同じ。日本的な誠意なんかは通じずごり押ししてくるだけ。特に国務省や国防省と比較して無能とされる通商代表はその傾向が強い。議会と通商代表を追い込んでいくシナリオを考えるしかなく、そのためには米国内の利益団体と駆け引きするほかない。
107: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)09:48:59.27 ID:AIOn0scoO携(1/6) AAS
おおがんばってるのか
そのまま決裂してTPP不参加になれエイエイオー
230: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:05:15.27 ID:TiCU8J96O携(1) AAS
ソースは自民党味の産経www
458: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:32:15.27 ID:c/slPuGE0(6/10) AAS
>>453
日本政府は大幅に譲歩したけど、さらに譲歩しますフラグだな
525: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:41:37.27 ID:us26/xS10(4/4) AAS
>>491
同じことを何回も書き込むやつって知的障害なん
644: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:57:34.27 ID:dpcjjYtl0(1) AAS
流れはすっかり変わっているので、TPPなど双方にとって不利。
1年後には消えているのではないかな(笑)

円安に移行しているし、この流れは変わらない。
TPPの意味がなくなってきていると推測されるw
652: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:58:31.27 ID:IZey/Egs0(1) AAS
オバマがレームダックだから強気なんだろうけど、だからこそ任期中に決着付ける必要もあるな
700: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)11:04:07.27 ID:52eADLT40(3/3) AAS
甘利は暗殺に備えて長い頭に見えるかぶりものをしてる。
額の真ん中を撃ちぬいたつもりがギリギリで頭頂部をかすめるサイズで。
本気でやるならまずアレを脱げ。
703: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)11:04:15.27 ID:3cQ0EB0r0(1) AAS
強気も何も、そもそもTPPなんかやらんでええがな
765
(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)11:12:06.27 ID:BRfkFRHPi(2/3) AAS
>>725
何も買ってもらえないし売ってくれなかったらどうするわけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s