[過去ログ] 【ノーベル平和賞】パキスタンのマララ・ユスフザイさんとインドのカイラシュ・サティヤティさんに決定★3 (299レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)20:33 ID:dCFQD2GgO携(1/12) AAS
9条は日本の平和は守った(アメリカ軍に頼る形で)のだろうが
別に世界の平和を守ったわけじゃないからなあ
22: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)20:35 ID:dCFQD2GgO携(2/12) AAS
>>11
範馬勇次郎ですら麻酔銃で沈んだことを思えば
意志を貫いたマララは驚異的
41: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)20:41 ID:dCFQD2GgO携(3/12) AAS
>>23
イスラム原理主義なんてイスラム教徒まで迫害するテロリストだろ
53: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)20:46 ID:dCFQD2GgO携(4/12) AAS
>>27
シリアで被爆撃中のハルナちゃんでめっちゃシコれよな!
62: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)20:50 ID:dCFQD2GgO携(5/12) AAS
>>29
大江健三郎は宣伝活動して文学賞取ったよ
71: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)20:55 ID:dCFQD2GgO携(6/12) AAS
>>43
か、金は払ったし…
111: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)21:12 ID:dCFQD2GgO携(7/12) AAS
>>60
教育の普及といっても教育水準の低さが印パ2国間の対立なったりしてるわけで
日本で高校無償化を呼びかけてるわけじゃないからなあ
126: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)21:18 ID:dCFQD2GgO携(8/12) AAS
>>94
ハルナちゃんですら反イスラム国側に食料とか送る仕事(ボランティア?)してたのに…
143: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)21:26 ID:dCFQD2GgO携(9/12) AAS
>>99
日本は鎌倉時代くらいからずっと官僚型社会で
パキスタンは部族型社会という性質の差だろう
パキスタンは部族のルールを守ることが第一で
日本はテストで高得点取ったり、仕事で高評価を受けるのが第一
ある意味閉鎖的で帳尻あわせが横行するが教育水準は日本のが高くなる
161: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)21:35 ID:dCFQD2GgO携(10/12) AAS
>>136
高度低下すると燃え尽きて灰になるって言ってやれよ
225: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)23:10 ID:dCFQD2GgO携(11/12) AAS
>>167
あれは人権であって、政治の方針と戦ったわけじゃないからなあ
香港は政府の公認候補にしか、選挙で投票できないという民主主義の破壊が起きてる
人権を守るだけなら民主主義は要らんな
227: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)23:16 ID:dCFQD2GgO携(12/12) AAS
>>212
生ではなく死を見切って生きる北斗の拳のケンシロウのような生き方だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s