[過去ログ] 【ノーベル賞】青色LEDの開発、過去には20億円の訴訟も…莫大な利益をあげた中村教授が当時受け取った報奨金わずか「2万円」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
612: 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水)08:16 ID:pdxNxzko0(1/3) AAS
>>589
200億で訴訟したら地裁は600億の50%と判断をだした
高裁ではそうはいかず和解を進められて、日亜が特許等300件を6億で買い取ることになった
なお高裁の計算式では404特許の貢献度は1000万程度
656: 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水)08:30 ID:pdxNxzko0(2/3) AAS
>>629
>「中村は嘘つき」って吹聴してんだから、そら腹立つ罠

その「中村は嘘つき」を前提にして資料を読み返してごらん
本当に冷遇されていたら、数億の研究費をまかせて海外留学させて研究室を新設したりするものかね?
665: 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水)08:32 ID:pdxNxzko0(3/3) AAS
>>649
cree社がすでに和解したからかもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s