[過去ログ] 【ノーベル賞】青色LEDの開発、過去には20億円の訴訟も…莫大な利益をあげた中村教授が当時受け取った報奨金わずか「2万円」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水)07:06:25.01 ID:2jcPnHRW0(2/6) AAS
糞JAPの会社はこんなもん
天才がいくら「次世代はコレ」ていっても
理解できない。旧時代な研究を命じる。

有能な研究者 科学者は英吾身に付けて
とっととアメリカ行った方が良いよ。JAPでは自分を殺される
611: 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水)08:15:58.01 ID:322MDVou0(4/30) AAS
いくらブラックだと言われても
日本電産>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>エプソン
なんだよな
どうしてこうなった
656: 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水)08:30:11.01 ID:pdxNxzko0(2/3) AAS
>>629
>「中村は嘘つき」って吹聴してんだから、そら腹立つ罠

その「中村は嘘つき」を前提にして資料を読み返してごらん
本当に冷遇されていたら、数億の研究費をまかせて海外留学させて研究室を新設したりするものかね?
686
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水)08:39:23.01 ID:wPR53ZcJ0(2/3) AAS
そりゃ優秀な人は海外に逃げるだろ
日本に残ってるのはバカとネトウヨだけさ
アホの安倍自民党の手のひらで踊ってるだけのね
907: 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水)09:56:51.01 ID:DUfOEHo00(3/4) AAS
>>898
日本で実績あげた後じゃないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s