[過去ログ] 【皇室】愛子さま、最近は午後登校…「ストレスが限界」というシグナルの可能性★3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
339: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)16:11 ID:pcNKZR6O0(1/6) AAS
ご優秀説ってのが現状と比べたらあまりにも厳しいんだよな。
やっと出来た「お辞儀らしきもの」とか「お手振りらしきもの」もグダグダだし
タイミングも誰かに促されたり合図されたりがないとめちゃくちゃ。
何故自分が今手を振るのか、何の為にお辞儀をするのかが理解出来てないぽい。
で、ご優秀の証拠と東宮関係から漏れてくる作文用紙なんかは本人が書いたかも怪しい
綺麗過ぎるお手本用紙のようなもの。ぶっちゃけ周りの人間が代わりに書いてるだろ。
大体小学校すらまともに通えず、テストまで持ち帰って後日提出のどこが優秀なんだよ。
そんなんでテストになるなら誰でも超優秀になれるわ。
371
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)16:24 ID:pcNKZR6O0(2/6) AAS
>>355
多分そこまで考えてない。つか皇族が何か、自分がどういう立場か理解出来て無い。
なんだかわかんないけど色々手伝いしてくれる人も沢山いるし、親も甘いし位の感覚で
だらだら育ってるだけ。自分に悪いところがあって指摘されても自分に落ち度が
あることが理解出来ないから「いつもみたいに優しくない、不愉快」と感じて
本能のままかんしゃくを起こすし、自身を省みることもない。この子はそういう存在。
だから物凄く優秀な教育のエキスパートが十年ついてもこれが限界だった。
381
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)16:35 ID:pcNKZR6O0(3/6) AAS
>>376
皇族には皇族の務めがあるんだよ。ご静養ばっかりの東宮一家しか見てないなら
ニートに見えるかもしれんが他の皇族は記念行事や祝賀会、国賓の応待に神道がらみの儀式と
むちゃくちゃ忙しいしその仕事に纏わる知識語学教養の為の日々の勉強も欠かせない。
そして国の象徴として理想的模範的な姿を常に国民に期待されるしその期待に応えるべき存在。
周囲に甘えてだらだら生きるなんて本来絶対許されないはずの立場だよ。
430: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)17:03 ID:pcNKZR6O0(4/6) AAS
>>426
逆にあれで「普通の子」や「ご優秀な子」な方が怖いわ。
500
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)18:22 ID:pcNKZR6O0(5/6) AAS
陛下と美智子様の鶴の一声でどうにかならんのかなー。正直このままズルズル
東宮まかせにしてても国民も愛子様も誰も幸せにならないと思うんだよねー。
564
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)20:06 ID:pcNKZR6O0(6/6) AAS
>>544
そうやって「ちょっと個性的だけど教育係も付くだろうし、なんとかなるっしょ。」
と言われ続けてもう中学生だよ。体ばっかり大きくなって、行動はちっともまともになりゃしない。
こんな調子じゃ二十歳になっても残念なお子様のままだ。
今からでもリカバーには遅過ぎる位なのに相変わらず東宮はなあなあのままだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s