[過去ログ] 【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
578
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:26 ID:ZvECLuhc0(28/29) AAS
>>562
> 幾何学の根底にあるのが基礎的論理学

論理「学」じゃないよ。幾何学は古代からあるが、
その論理を分析できる論理学は近代になるまでなかった。
654: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:43 ID:g1XXjg4u0(3/3) AAS
>>578
それを最初にやったのがガウス
ガウスが体系化した曲面のパラメーター表示、曲面の構造方程式のTheorema egregium、
測地線の基礎は、微分幾何で最初にやる
739
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)15:14 ID:kwCq+pWKi(15/19) AAS
>>469
高卒を要件にしてるから
高校で習ってるはず
習ってないのなら高校教育の問題であって
大学の責任ではない

>>573
国に必要なら国立
それでも足りなきゃ公立も必要
私立は私塾でいいんだがな

>>578
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s