[過去ログ] 【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)13:37 ID:Dj4tHyWgO携(1/5) AAS
>>福井県でも、県下でたった2つしかない人文社会科学系のひとつである福井大学地域科学課程の廃止
が決定し地元に波紋を広げていると福井新聞が8月6日に伝えているところからも、事態が相当進展していることは間違いない。

福大もあんな訳のわからん名前の学部を潰して法学部と経済学部作れよ。
どうせ前身が教育学部なんだから。
443
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)13:45 ID:Dj4tHyWgO携(2/5) AAS
文系理系、というより、教育学部や訳のわからん名前の学部を潰したほうが良いだろ。

教育学部出ても、教師や教育関係の仕事に就く人間はそんなに多くないだろ。
一昔前は全国の国公立大に一つ必ずあった。
その代わり、法学部と経済学部作れよ。

…と、法学部で法律の勉強したいが為に東京の大学に行った福井県民の俺が言う。
454
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)13:48 ID:Dj4tHyWgO携(3/5) AAS
>>437
>>文系なんて
何も新しい事は創造せず、生産もせず
既得権や既存文化をこねくり回して騒いで利益を得る集団。

だったら教育学部の体育専攻なんてウンコの役にも立たないな。
478
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)13:55 ID:Dj4tHyWgO携(4/5) AAS
>>459
そう考えると経済学部は悪いとは言えない。
実際、経済学部の入試に数学があるところもあるもんなぁ。

文系理系で論争するなんて何も見えていない証拠。
増えすぎた教育学部を何とかしたほうがいいと思うわ。
532: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:09 ID:Dj4tHyWgO携(5/5) AAS
>>465
体育はいらん。更に言えば、音楽なんぞもっといらん。

保健体育で十分。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*