[過去ログ] 【ネット】デマを簡単に信じる人たち、狭い空間での情報拡散をSNSが増幅 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)17:25 ID:a7Y7tDlo0(1/11) AAS
自分の都合で選べばいいんだよ

自分に関わりが無いのなら、疑う必要が無い
疑ったら調べなきゃいけなうなって面倒だろ?
350: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)17:50 ID:a7Y7tDlo0(2/11) AAS
嘘をついてはいけないのは、裁判と国会の証人喚問だけ

他の場では、嘘をついても無問題
日本国民には、嘘をつく権利がある

嘘を咎める行為こそが、いじめの根本原因
367: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)17:54 ID:a7Y7tDlo0(3/11) AAS
法律で、嘘を社会的犯罪だと規定し、きちんと裁かないと
この流れは止められない

いまのところ合法行為w
588: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:35 ID:a7Y7tDlo0(4/11) AAS
結論:デマは悪くない。デマを信じる人が悪い。
611: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:40 ID:a7Y7tDlo0(5/11) AAS
>>604
騙す人は悪くない。騙される人が悪い。
828
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)19:50 ID:a7Y7tDlo0(6/11) AAS
デマは悪くない
デマを信じて、情報を横に流す連中が悪い

デマを見かけても、信じたりせずに放置しておいてやれよ
844
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)20:00 ID:a7Y7tDlo0(7/11) AAS
デマ、新聞記事、ネット情報自体は悪くない
悪いのは、どこかで得た情報を鵜呑みにして伝達する連中

嘘つきも悪くない
悪いのは嘘を信じて騙される連中
876: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)20:17 ID:a7Y7tDlo0(8/11) AAS
「デマではありません
 神はいます
 きっと貴方の中にも神がいます
 わたしが保証します

「じゃ、おれを神の器としてあがめろよ
 おれに説教するんじゃねーよ
879: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)20:18 ID:a7Y7tDlo0(9/11) AAS
>>874
そうです
デマ自体は悪くないです
あちこちに流す奴が悪いんです
894: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)20:23 ID:a7Y7tDlo0(10/11) AAS
朝日の記者は悪くありません
記事は全部個人的意見に過ぎないです

新聞を量産し、配る人、読んで信じちゃう人たちが悪いです
948: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)20:45 ID:a7Y7tDlo0(11/11) AAS
世界中の宗教関係者がどんどん追い詰められている

イスラムもキリストも同じw
歴史上最悪の嘘つき団体として扱われる時代がくるぞ

宗教関係者は、宗派にとらわれずに団結して、多数決勝負するしかない

多数決ならば物理法則も簡単に超えられる
神の存在も、多数決で証明すればオッケー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s